投資信託eMAXIS Slim全世界株式(オールカントリー)第7期運用報告書 実質コストは0.094%、総経費率0.08%と問題ない内容です シオイ(@shioi401shioi)です。eMAXIS Slim全世界株式(オールカントリー)(以下、オールカントリー)の第7期運用報告書が公表されています。月次レポートでのウォッチからベンチマークとの乖離も少なく安定しているので不安要素... 2025.07.14投資信託
投資信託eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)│月次レポート(2025年6月) シオイ(@shioi401shioi)です。2025年も半分が経過して後半戦に入りました。前半は色々波乱含みの展開でこのまま株式相場はどうなることかと思っていたらあっという間に回復してきました。ここからまた右肩上がりフェーズに入っていくのか... 2025.07.12投資信託
資産状況資産状況(2025年6月)|自分の体もだいぶ整ってきました シオイ(@shioi401shioi)です。7月5日に何かが起こると騒がれていましたが、無事、大谷翔平の31歳の誕生日が迎えられたようで一安心でしたね。仕事の懸案事項は何かが起こってご破算になってくれないかと願ってはいましたが過去にもあった... 2025.07.06資産状況
個人型確定拠出年金(ideco)個人型確定拠出年金(iDeCo)(2025年6月)│8年経過 損益率46.5% シオイ(@shioi401shioi)です。毎月12,000円からトボトボ歩いてきましたが、8年を経過しました。ここ最近のところではありますがiDeCoも使いやすい制度へ向けて入口面での整備が進んでいます。この勢いで複雑怪奇な出口での税制に... 2025.06.24個人型確定拠出年金(ideco)
積立投資の実践記久々の南国休暇でパワーチャージです│2025年6月の積立投資を実行しました シオイ(@shioi401shioi)です。2025年もあっという間に半分が過ぎ去ろうとしています。世界情勢は相変わらずきな臭い状況の中ですが皆さん淡々と自分の航路に沿って投資できていますでしょうか?私は仕事が忙しく、いい意味でほったらかし... 2025.06.23積立投資の実践記
投資信託eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)│月次レポート(2025年5月) シオイ(@shioi401shioi)です。6月に入って米国株式相場はまた息を吹き返して堅調に推移しているみたいです。そのおかげもあってかついに純資産総額6兆円の大台を突破してきましたね。このまま突き進んでいってもらいたいです。そんな中です... 2025.06.13投資信託
資産状況資産状況(2025年5月)|4月から息を吹き返してきました シオイ(@shioi401shioi)です。5月は3,4月で受けたダメージをかなり回復してくれましたがこの先はどうなっていきますかね。また下がってもすぐに回復しそうなのがここ最近の傾向なのですが数年レベルでの停滞がやってきてしまうのでしょう... 2025.06.02資産状況
投資信託eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)│月次レポート(2025年4月) シオイ(@shioi401shioi)です。5月に入って気が付けば急降下だった金融資産もだいぶ回復してきました。ここ最近の下落はあっという間に下がってもそれは続かず比較的短期間で回復してしまうので、いつも同じとは限りませんがいつも通り積立を... 2025.05.19投資信託
資産状況資産状況(2025年4月)|NISAはシンプルな制度であってもらいたい シオイ(@shioi401shioi)です。4月も気づけは終わりを迎え、世の中はゴールデンウィークですね。それにしてもトランプ関税の影響で全方位的に自分の金融資産もダメージを受けました。とは言っても長期積立投資の中では今回のような下落局面を... 2025.05.08資産状況
個人型確定拠出年金(ideco)個人型確定拠出年金(iDeCo)(2025年4月)│7年10ヶ月経過 損益率31.7% シオイ(@shioi401shioi)です。新年度に入って気づけば夏がもう間近と思わせるように急に暑くなってきましたが、株式相場は相変わらず冷え込んでますね。そしてアップダウンが本当に激しくて、私のiDeCoもそれなりに被弾している状況です... 2025.04.26個人型確定拠出年金(ideco)