資産運用

投資信託

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)│月次レポート(2025年9月)

シオイ(@shioi401shioi)です。10月に入っても株式相場の好調さのおかげで金融資産が日々増えており、インフレ時に持つべきはリスク資産だと改めて認識しています。10/14は高市トレードの終焉のダダ下がりが待ち受けており、戦々恐々と...
資産状況

資産状況(2025年9月)|久々に投資勉強会に参加です

シオイ(@shioi401shioi)です。たいぶ朝夕は涼しくなってきて少し過ごしやすくなってきましたが、今年の冬もかなり寒くなってしまうんですかね。気温の寒暖差が体に堪えるようになってきたので、インフルエンザやコロナに注意して過ごしていき...
個人型確定拠出年金(ideco)

個人型確定拠出年金(iDeCo)(2025年9月)│8年3ヶ月経過 損益率63.5%

シオイ(@shioi401shioi)です。そう言えば2025年7月時点でiDeCoの加入者数は約371万人、新規加入者は約3万人と順調に増えてきて、iDeCoが「一般化」してきていますね。入口の環境はかなり整いつつありますが、それに比べて...
積立投資の実践記

日銀がETF売却を決めましたね│2025年9月の積立投資を実行しました

シオイ(@shioi401shioi)です。9月も後半に差し掛かってようやく秋というか冬に切り替わりそうな勢いで涼しくなってきましたね。まだ急な暑さには油断できませんが、ようやく過ごしやすくなってきそうですね。オルカンも気づけば基準価額が3...
投資信託

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)│月次レポート(2025年8月)

シオイ(@shioi401shioi)です。9月に入って、ここ最近はようやく朝夕に涼しく感じる時が増えてきましたね。でも今年も秋をすっ飛ばして急に冬に突入とかになってしまうんじゃないかと戦々恐々としています。でも資産運用に関しては4,5月頃...
資産状況

資産状況(2025年8月)|eMAXIS Slim 先進国株式インデックスの純資産総額1兆円突破ですね

シオイ(@shioi401shioi)です。9月に入っても秋の気配は全くせず、このまま急に冬になって寒くなってしまいそうですね。2025年も4ヶ月を切ってしまいましたがお金以外のやり残したことがないようにできればと思っています。投資はここ最...
個人型確定拠出年金(ideco)

個人型確定拠出年金(iDeCo)(2025年8月)│8年2ヶ月経過 損益率58.0%

シオイ(@shioi401shioi)です。NISAも2026年度の税制改正要望にて金融庁が18歳未満が対象外の「つみたて投資枠」について、年齢制限の撤廃も視野に入れて見直すことを検討しています。仮想通貨の課税についても見直しを盛り込んでお...
積立投資の実践記

水瀬ケンイチさん最新刊『賢者の投資術』も話題│2025年8月の積立投資を実行しました

シオイ(@shioi401shioi)です。まだまだ厳しい暑さが続いていますが、体調はいかがでしょうか。2025年も折り返しを過ぎましたね。4月の急落からここまでの回復を予想できた人はほとんどいなかったのではないでしょうか。これから2026...
投資信託

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)│月次レポート(2025年7月)

シオイ(@shioi401shioi)です。8月もお盆が過ぎ、これからは新型コロナや各種感染症が流行しやすい季節に入ります。常備薬やマスクなど、感染症対策の準備はできていますか?一度流行が始まると、店頭から関連商品があっという間に消えて「品...
資産運用

書評『彼はそれを「賢者の投資術」と言った』を読みました|水瀬ケンイチさん最新刊は「水瀬さんの航海記」です

シオイ(@shioi401shioi)です。日本のインデックス投資環境はますます充実し、多くの人が投資への関心を高めています。そんな中、インデックス投資の草分け的存在で情報発信を続けてきた水瀬ケンイチさんの最新刊が登場しました。新刊は202...