投資信託eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)│月次レポート(2019年8月) シオイ(@shioi401shioi)です。8月上旬の大きな下落を受けて一時eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)も基準価額が10,000円を割りました。短期的に換金すべき資金ではありませんのであまり気にしないようにしてい... 2019.09.18投資信託
投資信託楽天・全世界株式インデックス・ファンド│月次レポート(2019年8月) シオイ(@shioi401shioi)です。楽天・全世界株式インデックス・ファンド(以下、楽天VT)の2019年8月の月次レポートが公表されました。2019年9月13日に第2期運用報告書が発表されました。実質コストは第1期運用報告書の高コス... 2019.09.17投資信託
積立投資の実践記たわらノーロードの並々ならぬコスト引下げ覚悟にまだまだ熾烈なコスト競争の予感です│2019年9月の積立投資を実行しました。 シオイ(@shioi401shioi)です。8月は株式相場の乱高下が印象に残っているのですが9月に入ってから何かあったかと思うほど気にしていません。そんな感じなのでたぶん下落しているのではなく堅調に推移しているんだろうなと思って証券口座を開... 2019.09.15積立投資の実践記
投資信託楽天・全米株式インデックス・ファンド第2期運用報告書│実質コストは0.231%と安心できる結果です シオイ(@shioi401shioi)です。楽天・全米株式インデックス・ファンド(以下、楽天VTI)の運用報告書も楽天バンガードHEADSから2019年9月13日に公表されました。楽天・全世界株式インデックス・ファンドの実質コストはようやく... 2019.09.15投資信託
投資信託楽天・全世界株式インデックス・ファンド第2期運用報告書│実質コストは0.307%と安定してきました! シオイ(@shioi401shioi)です。楽天・全世界株式インデックス・ファンド(以下、楽天VT)の第2期運用報告書が2019年9月13日に楽天バンガードHEASDより公表されました。結論から言うと4半期ごとのコストの進捗状況の見通しの通... 2019.09.14投資信託
投資信託SBI・全世界株式インデックス・ファンドが信託報酬引き下げ│全世界株式クラス最安値に躍り出ました!! シオイ(@shioi401shioi)です。全世界株式クラスでは2019年7月にたわらノーロード全世界株式が同クラス最安値の信託報酬0.1296%で参入し、すぐさまあのお方ことeMAXIS Slimが全世界株式クラス3本の信託報酬を追随して... 2019.09.07投資信託
資産状況資産状況(2019年8月)|7月までの含み益は一気に無くなり、幻となりました シオイ(@shioi401shioi)です。好調だなと思っていた7月が過ぎ、8月に入ったら一気に相場が激変してしまいました。界隈の人がおはぎゃーと叫んでいても証券会社のHPへアクセスして状況を確認せずに月末まできましたが、しっかり下がってま... 2019.08.31資産状況
投資信託SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンドが2019年9月26日に設定されます!信託報酬はなんと年率0.09264%(税込)です。 シオイ(@shioi401shioi)です。米国株式のインデックスファンドでは楽天・全米株式・インデックスファンド(以下楽天VTI)やeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)(以下SlimS&P500)が代表的ですが、ここに新たに一... 2019.08.27投資信託
個人型確定拠出年金(ideco)個人型確定拠出年金(iDeCo):掛金拠出(2019年8月)│2年2ヶ月経過 運用利回りは-1.36% シオイ(@shioi401shioi)です。2019年の夏も気が付けば終盤です。7月下旬まで比較的涼しかったのが8月に入って気温も急上昇して夏バテ気味の日々を送っています。相場環境は不安定な日々が続いていますがボクはあまり気にせずラーメン食... 2019.08.25個人型確定拠出年金(ideco)
資産運用モーニングスターの投信ブロガー・サービスご愛用ユーザー交流会に参加しました シオイ(@shioi401shioi)です。お誘いがかかるときは何の前触れもなく突然やってくるものですね。今回は、日本の投資信託の格付け評価を中心に金融・経済情報を提供しているモーニングスターさんからお声がけいただいてユーザー交流会に参加さ... 2019.08.23資産運用