資産運用楽天・全世界株式インデックスファンド(VT)、全米株式インデックスファンド(VTI)で積立を始めます! シオイです。つみたてNISAの手続きも完了し、そろそろ購入商品も決めなければと思っていましたが今月の積立からつみたてNISAを見据えて購入商品を変更します。つみたてNISAは、楽天・バンガード・ファンドを購入します。つみたてNISAでは、以... 2017.11.15投資信託積立投資の実践記資産運用
資産運用楽天・バンガード・ファンドの第二弾はVWO(新興国株式)!! シオイです。楽天投信投資顧問が展開している『楽天・バンガード・ファンド』の第二弾が早くも登場です。今回はVWO(新興国株式)を投資対象とするインデックス・ファンドになります。「楽天・新興国株式インデックス・ファンド」について前回のVT、VT... 2017.11.01投資信託資産運用
資産運用楽天・バンガード・ファンドの創設、第一弾ファンドから期待大か! シオイです。先月から随所で情報は発信されていますが、バンガード・インベストメンツ・ジャパン株式会社と楽天投信投資顧問が、バンガード・ジャパンの親会社であるバンガード・グループ(本社:米国ペンシルバニア州)が運用するETFを主たる投資対象とす... 2017.10.02投資信託資産運用
資産運用ifree S&P500インデックスを購入したよ。 シオイです。やっとSBI証券でifree S&P500インデックスが購入出来るようになったので購入しました。ifree S&P500インデックスとはiFree S&P500 インデックスは、S&P500指数(円ベース)と連動する動きを目指す... 2017.09.25投資信託積立投資の実践記資産運用