個人型確定拠出年金(iDeCo)(2022年7月)│5年1ヶ月経過 運用管理機関変更に伴い資金待機中です

ideco5年1ヶ月経過 個人型確定拠出年金(ideco)
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シオイ(@shioi401shioi)です。

少し米国株式相場も回復基調なのか、一時の下落続きの状況から変わってきていますが果たしてこの動きは本物かどうか何とも言えませんがこれからどうなっていくことやら。

そして日本ではコロナ第7波による影響が大きくなり、自分の近くまでその影響は及び始めてきています。今のところ政府からの行動制限は出てくる気配はないので感染予防の基本を各人で徹底するしかないかと思っています。

さて今月はいよいよSBI証券への変更手続きも佳境を迎え、現状は待機資金という扱いで移管待ちの状況となっているため一旦現状の状況報告となります。

シオイはiDeCoを楽天証券で利用しています。(ただし、現在SBI証券へ運営管理機関変更手続き中です)
楽天証券は口座開設手数料、口座管理手数料が無料となっています。

※国民年金基金連合会および事務委託先金融機関(信託銀行)が設定する管理手数料として、月額167円(税込)が別途かかります。

スポンサーリンク

移管先のSBI証券でのiDeCoの積立商品は?

シオイが移管先のSBI証券のiDeCoで選択した以下商品です。

eMAXIS Slim全世界株式(除く日本)

ファンドの管理費用(信託報酬含む):0.1144%(税込) 実質コスト:0.173%(2022年4月決算時点)

iDeCo以外で購入しているリスク資産を含めてアセットアロケーションを考えていますが、iDeCoのような運用益が非課税になる制度では期待リターンの高い資産へ配分し、非課税メリットを享受したいと思います。

スポンサーリンク

先月の拠出金の状況は?

7月はSBI証券へ運営管理機関変更手続き中のため買付はなく、現在の待機資金の状況を貼っておきます。

※2022年7月23日時点の状況です。

7月時点で評価損益:342,828円のプラスです。
運用利回りは15.37%と先月(6月:13.41%)から上昇です。

スポンサーリンク

いよいよ来月からはSBI証券での掛金拠出開始の見通しです

いよいよiDeCoの運営管理機関変更手続きも大詰めです。7月にSBIベネフィット・システムズからID、パスワードの案内が郵送で到着し積立商品の選択、移管後の待機資金の購入商品の設定を行いました。

予定では2022年8月12日が次回の掛金拠出予定日であり、ここからSBI証券での積立が開始となります。

これで何かが大きく変わることがある訳ではありませんが、ほぼ自分の金融資産のSBI証券への移行が完了し管理の手間を省きたいという目的が達成できます。

先月(2022年6月)の掛金拠出状況はこちらの記事をご覧ください。

シオイがidecoに申し込んだ理由・証券会社の選定理由(当時は楽天証券を選択)・ideco手続きについては以下記事をご覧ください。

安易に始める前にぜひ一読して最低限の知識を身につけてから投資をスタートしてみませんか?

コメント