資産状況資産状況(2025年2月)|インデックス投資ナイトの日程が確定です シオイ(@shioi401shioi)です。2月になっても花粉の気配はありつつも寒さは更に厳しくて、早く毎日暖かい日が訪れるのが待ち遠しいそんな今日この頃です。気づけば3月の期末に突入して、慌ただしい日々に追われて桜もそこそこに4月を迎える... 2025.02.28資産状況
個人型確定拠出年金(ideco)個人型確定拠出年金(iDeCo)(2025年2月)│7年8ヶ月経過 損益率52.2% シオイ(@shioi401shioi)です。なんだか円高寄りに為替が動いて、米国相場が不穏な感じを出しているとダブルパンチで下げ幅が大きくなりますが心穏やかに過ごせてますでしょうか?色んなところで言われていますが、心穏やかじゃなかったらやっ... 2025.02.26個人型確定拠出年金(ideco)
積立投資の実践記MUFGのブロガーミーティングが2025年3月19日に開催です│2025年2月の積立投資を実行しました シオイ(@shioi401shioi)です。あっという間に気づけば2月も中盤となりました。仕事の忙しさと家のこと相続関係の残務処理でなかなかのんびりしてもいられない日々が続いています。相場の方もあまり見ていられませんが一進一退といった軟調な... 2025.02.15積立投資の実践記
投資信託eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)│月次レポート(2025年1月) シオイ(@shioi401shioi)です。2025年の出だしはなかなか一進一退と昨年に比べると今のところだけですがやや踊り場的なところに入ったのかなと感じています。ここから下げて冬の我慢の時代がやってくるのかは分かりませんが「個人投資家が... 2025.02.13投資信託
資産状況資産状況(2025年1月)|「個人投資家が選ぶ! Fund of the Year2024」の結果がでました シオイ(@shioi401shioi)です。2025年に入り株式相場は中国発AIのDeepSeekショックによるエヌビディアの下落やらまだ見極めに時間がかかりそうな真偽の定かでない情報で揺れ動いたりしていますが、ちゃんと自分の定めた航路を守... 2025.02.04資産状況
投資信託eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)│月次レポート(2024年12月) シオイ(@shioi401shioi)です。11月レポートは見ている余裕がなく記事更新をスキップしましたが、相変わらずの順調な資金流入に安心してファンド保有していられますね。「個人投資家が選ぶ! Fund of the Year 2024」... 2025.01.30投資信託
個人型確定拠出年金(ideco)個人型確定拠出年金(iDeCo)(2025年1月)│7年7ヶ月経過 損益率57.4% シオイ(@shioi401shioi)です。2025年最初のイベントだった「個人投資家が選ぶ! Fund of the Year2024」も無事1月24日に開催されインデックス部門、アクティブ部門の結果が出ました。インデックス部門はオルカン... 2025.01.27個人型確定拠出年金(ideco)
積立投資の実践記とうとう喪主を務めました│2025年1月の積立投資を実行しました シオイ(@shioi401shioi)です。昨年12月はブログ更新できる余裕がないほどに色々あって投資のことなんて考える余地も一切なかったのですが積立投資の自動化をしておくことで安心して目を向けないといけないことに集中できました。とは言いつ... 2025.01.18積立投資の実践記
資産状況資産状況(2024年11月)|「個人投資家が選ぶ! Fund of the Year2024」の投票は本日(11/30)までです シオイ(@shioi401shioi)です。寒くなりつつもまだまだ暖かい日が続いて着る服のチョイスが毎日難しいですよね。かといって真冬になって欲しいわけでもないのですが。そして今年のBlack Fridayは久々に冷蔵庫や家のPC等少しまと... 2024.11.30資産状況
個人型確定拠出年金(ideco)個人型確定拠出年金(iDeCo)(2024年11月)│7年5ヶ月経過 損益率52.5% シオイ(@shioi401shioi)です。2024年も残り1ヶ月ちょっととなりましたが株式相場は大きく崩れて悲観的な流れでズルズルと景気後退なんて展開もなく進んできています。このままの調子で年を越せるのか、一波乱なにか起こってもおかしくな... 2024.11.24個人型確定拠出年金(ideco)