積立投資の実践記

激しい浮き沈み相場でも呼吸をするように積立投資をしたいですね│2024年8月の積立投資を実行しました

シオイ(@shioi401shioi)です。7月下旬から8月にかけての怒涛の株式相場の下げはあっという間にやってきてそれなりに爪痕を残して去っていったのか、またすぐ戻ってくるのかは分かりませんが今年から投資を始めたばかりだったり、ここ最近の...
投資信託

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)│月次レポート(2024年7月)

シオイ(@shioi401shioi)です。7月下旬からの急速な円高と米国の景気後退懸念もあって全世界的に相場下落の急ブレーキがかかりました。特に日本の株式市場は久方ぶりのボラティリティの激しいさもあってかNISAの撤退といったことを目にす...
資産状況

資産状況(2024年7月)|ぬるま湯相場もそろそろ終焉ですかね

シオイ(@shioi401shioi)です。ぬるま湯相場もそろそろ終わりかなと思ったら米国の景気後退の匂わせ、円高が進んだことを受けて2024年8月5日の日経平均株価は-12.40%(-4,451.28円)の31,458.42円となかなかガ...
個人型確定拠出年金(ideco)

個人型確定拠出年金(iDeCo)(2024年7月)│7年1ヶ月経過 損益率 42.7%

シオイ(@shioi401shioi)です。「株価の上昇は緩やかに、そしてあっという間に下落していく」その言葉通りこれまでの円安の揺り戻しといっても1ドル=152円あたりなのでまだまだ円安水準ではありますが、それを受けて株価の下落があっとい...
積立投資の実践記

為替要因による値上がり幅は大きいですよね│2024年7月の積立投資を実行しました

シオイ(@shioi401shioi)です。気が付けば雨もそこそこにジメジメ感を残したまま関東地方は梅雨明けしちゃいました。折角レインシューズを買おうと思っていたのですが買いそびれてしまいました。でも雪に備えて1足用意しておこうかなと思って...
投資信託

eMAXIS Slim全世界株式(オールカントリー)第6期運用報告書 実質コストは0.131%、総経費率0.11%と問題ない内容です

シオイ(@shioi401shioi)です。eMAXIS Slim全世界株式(オールカントリー)(以下、オールカントリー)の第6期運用報告書が公表されています。月次レポートでのウォッチからベンチマークとの乖離も少なく安定しているので不安要素...
投資信託

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)│月次レポート(2024年6月)

シオイ(@shioi401shioi)です。株式相場は怖いくらい右肩上がりに推移していますがこれがどこまで続くのでしょうか?そして気が付けば純資産総額も4兆円を突破して年内にも信託金の限度額:5兆円が改定されるような勢いです。eMAXIS ...
資産状況

資産状況(2024年6月)|インデックス投資ナイト2024が開催されました

シオイ(@shioi401shioi)です。6月下旬は入院していたため安静に努めており、気づけばインデックス投資2024の開催を迎えておりました。現場の熱気を感じられないのは少々残念ですがオンラインで今年も興味深く話が聞けたことに運営員会の...
個人型確定拠出年金(ideco)

個人型確定拠出年金(iDeCo)(2024年6月)│7年経過 損益率 49.5%

シオイ(@shioi401shioi)です。連日、NVIDIAの話題で賑わっていますがアメリカも大統領選を控えてどんな動きをしていくのでしょうか?NVIDIAは上がりすぎた揺り戻しなのか分割前水準ほどに戻ってますがそれでも年初から見たら全然...
投資信託

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)│月次レポート(2024年5月)

シオイ(@shioi401shioi)です。NVIDIAの話題、そしてNTTの年初来安値と個別株に関しては日々色々な話題が出てきますがインデックス投資においてはそんな個々の事象に振り回されることは少ない点が精神衛生上はいいと思う今日この頃で...