個人型確定拠出年金(ideco)個人型確定拠出年金(iDeCo)(2023年6月)│6年経過 損益率 13.2% シオイ(@shioi401shioi)です。ここ最近は日本株の久々の好調と円安効果でリスク資産に投資をされている方にとっては寝て起きると資産が増えている日々が続いていて精神的にもいい状況が続いていると思います。資産が増えているのはありがたい... 2023.06.26個人型確定拠出年金(ideco)
個人型確定拠出年金(ideco)個人型確定拠出年金(iDeCo)(2023年4月)│5年10ヶ月経過 損益率 2.4% シオイ(@shioi401shioi)です。年度も替わっても仕事の忙しさは相変わらずです。あまり相場を見ていなかったのですがなんか上がり基調だったんですね。全く気づきませんでした。iDeCoも運用管理機関変更後に久々にプラスになっていました... 2023.04.23個人型確定拠出年金(ideco)
個人型確定拠出年金(ideco)個人型確定拠出年金(iDeCo)(2023年2月)│5年8ヶ月経過 損益率 -0.4% シオイ(@shioi401shioi)です。投資じゃなくて今年もやってきた花粉ですが、対策は万全でしょうか?私は症状が毎年まちまちなのでいつも対策が後手後手になってしまうのですが、今年もたくさん飛んでますね。症状の程度の差こそあれ、普通に過... 2023.02.28個人型確定拠出年金(ideco)
個人型確定拠出年金(ideco)個人型確定拠出年金(iDeCo)(2023年1月)│5年7ヶ月経過 損益率 -3.4% シオイ(@shioi401shioi)です。2023年最初の拠出です。そして積み立てているeMAXIS Slim全世界株式(除く日本)は、「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year2022」で19位、そして「#TwitterF... 2023.01.28個人型確定拠出年金(ideco)
個人型確定拠出年金(ideco)個人型確定拠出年金(iDeCo)(2022年12月)│5年6ヶ月経過 損益率 -7.9% シオイ(@shioi401shioi)です。界隈の話題はシンNISAになりますが、非常に理想に近い制度が実現されたと思う反面、相対で増税を引き受けざるを得ないことやこれから先は自助努力で老後に向け十分な資産形成を国が求めてきていることの現れ... 2022.12.23個人型確定拠出年金(ideco)
個人型確定拠出年金(ideco)個人型確定拠出年金(iDeCo)(2022年11月)│5年5ヶ月経過 損益率 0.9% シオイ(@shioi401shioi)です。寒さも増して徐々に年末になってきました。コロナ4回目とインフルエンザの予防接種も済ませ、引き続き自分のできる感染予防をしていくだけですが第8波によって年末にかけての医療ひっ迫状態が起こらないことを... 2022.11.27個人型確定拠出年金(ideco)
個人型確定拠出年金(ideco)個人型確定拠出年金(iDeCo)(2022年10月)│5年4ヶ月経過 損益率 -1.0% シオイ(@shioi401shioi)です。GAFAMの決算はおしなべてコケてしまったようで大きく値を下げています。またそこまでひどい決算でなくても成長性の鈍化に嫌気をさしている点もマイナスポイントのようです。アフターコロナとともにインフレ... 2022.10.30個人型確定拠出年金(ideco)
個人型確定拠出年金(ideco)個人型確定拠出年金(iDeCo)(2022年9月)│5年3ヶ月経過 損益率 -2.1% シオイ(@shioi401shioi)です。24年振りの為替介入に踏み切り1ドル145円後半まで進んでいたものが140円台まで円高に戻りつつも現状は142円台半ば程度で推移しています。今の円安は単純に諸外国中央銀行の利上げ対応と日銀の据え置... 2022.09.24個人型確定拠出年金(ideco)
個人型確定拠出年金(ideco)個人型確定拠出年金(iDeCo)(2022年8月)│5年2ヶ月経過 運用管理機関変更完了です シオイ(@shioi401shioi)です。たいぶ米国株も戻ってきたと思えばまた下げてみたりと、上がって下がってを繰り返す本来的な株式相場の動き方に戻ってきた(正常化してきた)ということでしょうか。シオイはiDeCoをSBI証券で利用してい... 2022.08.28個人型確定拠出年金(ideco)
個人型確定拠出年金(ideco)個人型確定拠出年金(iDeCo)(2022年7月)│5年1ヶ月経過 運用管理機関変更に伴い資金待機中です シオイ(@shioi401shioi)です。少し米国株式相場も回復基調なのか、一時の下落続きの状況から変わってきていますが果たしてこの動きは本物かどうか何とも言えませんがこれからどうなっていくことやら。そして日本ではコロナ第7波による影響が... 2022.07.24個人型確定拠出年金(ideco)