投資信託楽天・全世界株式インデックス・ファンド│月次レポート(2019年8月) シオイ(@shioi401shioi)です。楽天・全世界株式インデックス・ファンド(以下、楽天VT)の2019年8月の月次レポートが公表されました。2019年9月13日に第2期運用報告書が発表されました。実質コストは第1期運用報告書の高コス... 2019.09.17投資信託
投資信託楽天・全米株式インデックス・ファンド第2期運用報告書│実質コストは0.231%と安心できる結果です シオイ(@shioi401shioi)です。楽天・全米株式インデックス・ファンド(以下、楽天VTI)の運用報告書も楽天バンガードHEADSから2019年9月13日に公表されました。楽天・全世界株式インデックス・ファンドの実質コストはようやく... 2019.09.15投資信託
投資信託楽天・全世界株式インデックス・ファンド第2期運用報告書│実質コストは0.307%と安定してきました! シオイ(@shioi401shioi)です。楽天・全世界株式インデックス・ファンド(以下、楽天VT)の第2期運用報告書が2019年9月13日に楽天バンガードHEASDより公表されました。結論から言うと4半期ごとのコストの進捗状況の見通しの通... 2019.09.14投資信託
投資信託SBI・全世界株式インデックス・ファンドが信託報酬引き下げ│全世界株式クラス最安値に躍り出ました!! シオイ(@shioi401shioi)です。全世界株式クラスでは2019年7月にたわらノーロード全世界株式が同クラス最安値の信託報酬0.1296%で参入し、すぐさまあのお方ことeMAXIS Slimが全世界株式クラス3本の信託報酬を追随して... 2019.09.07投資信託
投資信託SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンドが2019年9月26日に設定されます!信託報酬はなんと年率0.09264%(税込)です。 シオイ(@shioi401shioi)です。米国株式のインデックスファンドでは楽天・全米株式・インデックスファンド(以下楽天VTI)やeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)(以下SlimS&P500)が代表的ですが、ここに新たに一... 2019.08.27投資信託
投資信託楽天・全世界株式インデックス・ファンド│月次レポート(2019年7月) シオイ(@shioi401shioi)です。楽天・全世界株式インデックス・ファンド(以下、楽天VT)の2019年7月の月次レポートが公表されました。7月までは好調でしたがこの記事を書いている8月はNYダウの今年最大の下げ等非常に不安定な状況... 2019.08.17投資信託
投資信託eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)│月次レポート(2019年7月) シオイ(@shioi401shioi)です。記事を書いている8月上旬は大きな下落を受けて一時eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)も基準価額が10,000円を割り、買いだと思うほど値を下げました。その後、すぐに1万円台を回... 2019.08.10投資信託
投資信託楽天・全世界株式インデックス・ファンド│月次レポート(2019年6月) シオイ(@shioi401shioi)です。楽天・全世界株式インデックス・ファンド(以下、楽天VT)の2019年6月の月次レポートが公表されました。7月の前半は、新たなライバル「たわらノーロード全世界株式」の設定やたわらの最安値に自動追従を... 2019.07.20投資信託
投資信託eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)│月次レポート(2019年6月) シオイ(@shioi401shioi)です。7月1日についに第1期運用報告書が発表され、実質コストが判明しました!!実質コストがどのくらいだったのかは記事にしていますのでそちらをご覧ください。運用報告書の内容からも文句ない安定した運用経過が... 2019.07.16投資信託
投資信託たわらノーロード全世界株式が2019年7月22日に設定されます!信託報酬は全世界株式の中で最安値の年率0.1296%(税込)です。 シオイ(@shioi401shioi)です。2019年7月4日にマネックス証券が米国株の最低手数料を0.1ドルにして独走と思いきやその翌日の7月5日には速攻で楽天証券が米国株の最低手数料を0.01ドルにして三日天下すら許さない白熱した低コス... 2019.07.06投資信託