積立投資の実践記8月に続けてツミアゲ交流会に参加しました│2023年10月の積立投資を実行しました シオイ(@shioi401shioi)です。10月に入って徐々に朝晩が涼しくなって夏の終わりを感じつつももう秋じゃなくて冬に入ってきているなと感じていますが、2023年ももう終盤で終わりに差し掛かっています。お祭り、運動会もコロナ前の状況に... 2023.10.16積立投資の実践記
積立投資の実践記計画した子供の教育資金の積立もゴールが見えてきました│2023年9月の積立投資を実行しました シオイ(@shioi401shioi)です。9月に入っても毎日暑くてこのまま秋を感じることなく急に冬がやってくることになりそうですね。コロナ、インフルエンザが流行っていますがこう暑いとなかなか常時マスクをしてもいられず手洗いうがいをこまめに... 2023.09.17積立投資の実践記
積立投資の実践記三菱UFJ国際投信のとどめの一手が出てきました│2023年8月の積立投資を実行しました シオイ(@shioi401shioi)です。自分の夏休みもあっという間に終わってしまい、夏休み明けの出社は頭の中で「ショートコント 社会人」を唱えながら職場復帰しましたが気づけば社畜に戻っていました。夏が終われば今度はあっという間に冬、年末... 2023.08.19積立投資の実践記
積立投資の実践記住まいも10年経つと色々老朽化の影響がでてきます│2023年7月の積立投資を実行しました シオイ(@shioi401shioi)です。暑い日々が続きますね。もうマスクなんてエアコンのきいた電車の中とかでないと付けているのもしんどくて外して過ごしている時間が多くなってきています。それが本来の姿なのでいいことなのですが、この暑さで体... 2023.07.23積立投資の実践記
積立投資の実践記インデックス投資ナイト2023のチケット発売中です│2023年6月の積立投資を実行しました シオイ(@shioi401shioi)です。気づけば2023年6月と今年も折り返し地点に来てしまいました。5月にコロナ5類になってからマスク無しというものが徐々に広がっていき、コロナ前に戻りつつありますが自分の体的にはすっかり免疫が弱体化し... 2023.06.15積立投資の実践記
積立投資の実践記MUFGのブロガーミーティングが2023年5月31日に開催です│2023年5月の積立投資を実行しました シオイ(@shioi401shioi)です。2023年も3分の1が終わってしまいましたが、皆さんはGWは遠出してリフレッシュされたりしていますか?私はその前に風邪をひいてしまい今もまだ咳が残っているという状況で、体調面はまだ完全復活していま... 2023.05.15積立投資の実践記
積立投資の実践記投資信託の保有コストは統一基準で比較したい│2023年4月の積立投資を実行しました シオイ(@shioi401shioi)です。2024年度のNISA獲得に向けて各社がコストであったり、見せ方のアプローチを変えてビックリするようなコストの商品を打ち出してきています。これはこれで悪いことではないのですが、一時的な動きでなく持... 2023.04.16積立投資の実践記
積立投資の実践記ついにインデックス投資ナイト2023でハイブリッド開催が実現です│2023年3月の積立投資を実行しました シオイ(@shioi401shioi)です。この週末にとうとう薬でも抑えきれなかったようで花粉が大暴れしてクシャミ・鼻水が止まらなくて鼻声で苦しんでいます。毎年すぐに来るわけでなくシーズン半ばに急にひどくなるので、喉元過ぎれば熱さを忘れるで... 2023.03.15積立投資の実践記
積立投資の実践記新NISAよりまず小1の壁を乗り越えねば│2023年2月の積立投資を実行しました シオイ(@shioi401shioi)です。2月13日はNISAの日ということで証券会社でのセミナーもありましたが取り立ててどこにも参加せずいつも通り仕事に勤しんでいます。最近もあまり相場を見ていませんが久々に見ると前月よりも回復していて一... 2023.02.17積立投資の実践記
積立投資の実践記今週末はいよいよFOY2022表彰式です│2023年1月の積立投資を実行しました シオイ(@shioi401shioi)です。2023年になりましたが投資活動はあくまで航路を守って積立投資を継続していきます。昨年末に詳細が明らかになった新しいNISAへの対応についても基本路線の積立投資は変わらずに行こうと思っていますが、... 2023.01.16積立投資の実践記