自分の居場所は複数持っておきたい

居場所 雑感
Steppinstars / Pixabay
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シオイです。

ここ最近思っている事を書き連ねただけで投資とは全く関係ありません、あしからず。

昨年、心の体調を崩してからもうじき一年が経過しようとしています。
心療内科に通い、一番どん底の時を耐え凌いできました。
そして気持ちの落ち込みが安定してきた頃から会社の福利厚生メニューにあるカウンセリングを受けるようになりました。

先週末もちょうどカウンセリングでカウンセラーと話していた中で、会社・家族・友達以外の居場所を作りたいと思っていると伝えました。
自分は比較的ぼっち傾向が強いので、友達という居場所についてはあまりあって無いようなものですが。

シオイは、元々失敗等を過剰に引きずってしまうガラスのハートの持ち主です。
なので会社であった失敗やこっぴどく怒られたことはそのままプライベートにも影響してしまい、嫌な事が通り過ぎる又は終えるまでは公私ともに気分が駄々下がりで、他のことに手が付けられないことが多かったです。

今までは会社に重きを置いていたため、会社での失敗=自分という個人全ての失敗と思ってしまっていました。
だから失敗すると自分はダメだと凹み、打ちひしがれて、でも会社にダメと思われたくないから無理して頑張っての繰り返しの日々。
でも今は何が契機だったかは分からないのですが、会社での自分が自分の全てでは無い。所詮、自分という人間すべてを否定されているわけじゃないと思えるようになってきました。

会社で失敗はあったけれど、プライベートまで引きずることはないし、会社での嫌なことや気持ちの落ち込むことが過ぎ去るまで全く何もしないというのではいつまで経っても何もすることができない。
そんなの勿体無いって思えるようになってきました。

会社・家族だけじゃなく他にも自分の居場所を持っておいて、思いつめること無く逃げ場が無くならないようリスクヘッジしたいと思っています。

そんな風に思っていた時に水瀬ケンイチさんのツイートが流れてきました。


今の自分は仕事はそこそこやって、仕事以外の居場所(家族やそれ以外のつながり)で過ごすことの比重をあげていきたいと思います。

スポンサーリンク
雑感
お役に立てたら応援、シェアしていただけると嬉しいです!!
スポンサーリンク

コメント