資産状況

資産状況(2024年10月)|「個人投資家が選ぶ! Fund of the Year2024」の投票が開始です

シオイ(@shioi401shioi)です。だいぶ涼しさが全面に出てくるようになって秋をすっ飛ばしてもう冬がそこまでやって来ているのを感じてくるようになりましたね。まだ2024年は終わっていませんが、振り返れば今年も色々あったなぁと思います...
個人型確定拠出年金(ideco)

個人型確定拠出年金(iDeCo)(2024年10月)│7年4ヶ月経過 損益率49.9%

シオイ(@shioi401shioi)です。いよいよ衆議院総選挙の開票ですね。私は期日前投票で済ませていますが日本の今後の行く末に有権者の思いが反映された結果になってくれることを祈るばかりです。政権運営でゴタゴタして重要課題が決められなず時...
積立投資の実践記

「個人投資家が選ぶ! Fund of the Year」投票が11月から始まります│2024年10月の積立投資を実行しました

シオイ(@shioi401shioi)です。2024年も残り3ヶ月を切りました。来月は名称も変わったあの投票が開始されます。そんな中でPayPayアセットマネジメントの2025年9月での事業終了と一部投資信託の繰上償還は改めて運用会社のリス...
投資信託

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)│月次レポート(2024年9月)

シオイ(@shioi401shioi)です。このまま円高基調で一気に進むのかと思いきやなんだかんだでまた円安に揺り戻しがきましたね。一時の値下がりで金融資産が下がりましたが気が付けば徐々に元通りに戻りつつあって長い期間から見たらちょっとした...
資産状況

資産状況(2024年9月)|もうじきあの投票の季節がやってきます

シオイ(@shioi401shioi)です。2024年も残すところあと3ヶ月となりました。日本のトップが変わったからと言って何か自分の投資方針に変更があるかというとそんなことは一切ないので、これまで通り仕事やプライベートで起こる出来事に専念...
個人型確定拠出年金(ideco)

個人型確定拠出年金(iDeCo)(2024年9月)│7年3ヶ月経過 損益率 41.5%

シオイ(@shioi401shioi)です。9月もまだまだ暑いと思っていたらようやく秋の気配が見えて涼しいというよりは寒くなってきちゃいましたね。2024年も終盤にさしかかってきましたが自民党総裁選は石破さんが選ばれたとのことで月曜の日本株...
積立投資の実践記

相変わらず日本株は荒れ狂っていますね│2024年9月の積立投資を実行しました

シオイ(@shioi401shioi)です。9月に入っても相変わらず暑さが続いて秋の気配はなかなか感じられません。株式相場は9月4日に日本株が大きく下げたと思えば翌日には急反発し、気づけば為替が1ドル=140円ほどと円高に戻ってきています。...
投資信託

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)│月次レポート(2024年8月)

シオイ(@shioi401shioi)です。7月に続き8月も不安定な相場と円高傾向は続いており、それまでブーストの大きな要因だった為替部分のマイナスで7月ほどではありませんが基準価額もマイナスが続いています。9月以降もアメリカの大統領選挙を...
資産状況

資産状況(2024年8月)|Bogleheads®日本チャプター設立メンバーの座談会の質問募集中です

シオイ(@shioi401shioi)です。8月5日の日経平均の暴落からスタートした株式相場ですが、気づけば徐々に値を戻してきており日本は元に戻った訳ではありませんがコロナ直後と同様にあっという間に回復してきました。ただこれで終わりなのか、...
個人型確定拠出年金(ideco)

個人型確定拠出年金(iDeCo)(2024年8月)│7年2ヶ月経過 損益率 38.6%

シオイ(@shioi401shioi)です。8月ももうじき終わりますが今年の台風は直撃が続きますね。9月も暑さは続いて秋なんてなかったのようにあっという間に冬を迎えて2024年が終わってしまいそうに思えてしまいます。先日の暴落から気づけばだ...