積立投資の実践記

米国個別株ってどこがエントリーのタイミングかさっぱり掴めません│2020年2月の積立投資を実行しました。

シオイ(@shioi401shioi)です。コロナウイルスショックが徐々に身近に迫ってきているように感じます。そんな状況でも米国株は相変わらずの好調さで、米国個別株に手を出してみたいなと思っても今がピークなのか、ここから更に上昇し続けていく...
投資信託

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)│月次レポート(2020年1月)

シオイ(@shioi401shioi)です。先月、「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2019」(以下、FOY2019 )でeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)が第1位になりました。2020年1月の...
資産状況

資産状況(2020年1月)|FOY2019はeMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)が1位でした

シオイ(@shioi401shioi)です。2020年1月は下旬からコロナウイルスショックにより相場が荒れているようです。と他人事のように書いていますが、ほとんど気にせずに仕事・家事育児に追われています。そんな風に過ごせるのもリスク許容度を...
投資信託

楽天・全世界株式インデックス・ファンド│月次レポート(2019年12月)

シオイ(@shioi401shioi)です。楽天・全世界株式インデックス・ファンド(以下、楽天VT)の2019年12月の月次レポートが公表されました。2020年1月18日に開催された「投信ブロガーが選ぶ!Fund  of the Year ...
個人型確定拠出年金(ideco)

個人型確定拠出年金(iDeCo):掛金拠出(2020年1月)│2年7ヶ月経過 運用利回りは9.88%

シオイ(@shioi401shioi)です。2020年を迎え引き続き米国株の好調さが目立っています。何かのニュースで米国経済もそこまで強くはないが、企業はこぞって自社株買いをしており自社株買いバブルだと評されているのを耳にしました。株主還元...
投資信託

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)│月次レポート(2019年12月)

シオイ(@shioi401shioi)です。2020年1月18日に開催された「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2019」でeMAXIS Slimシリーズが上位3冠を独占し一時代を築き上げました。そのTop3の中で、第...
積立投資の実践記

株式市場は相変わらず好調なんですね│2020年1月の積立投資を実行しました。

シオイ(@shioi401shioi)です。昨年から言われてきたそろそろ暴落が来るかもという弱気風もどこへ消え去ってしまったのでしょうか?すっかり米国株式相場は昨年に続き好調を維持していて、特に個別株をやろうと思うとなかなか買うタイミングが...
雑感

2020年新年あけましておめでとうございます。

シオイ(@shioi401shioi)です。新年あけましておめでとうございます。2020年がついにスタートしましたね。まだ妻と第二子が入院中なので、自分と子供の二人で年末年始を過ごしています。東京オリンピックもいよいよ間近に迫り、盛り上がっ...
子育て

第二子が生まれました。年末年始で手続きはほとんど進められませんがやることのリストアップしておきます

シオイ(@shioi401shioi)です。クリスマス前から入院して陣痛促進剤を使用してアプローチを試みていましたが不発に終わり、年内は難しいかと思っていた矢先に無事2人目が産まれてくれました。ちょうど自分も年末年始に入っていたので、祖父母...
資産状況

資産状況(2019年12月)|MAXISの全世界株式、S&P500で配当金生活ができたらいいな

シオイ(@shioi401shioi)です。2018年12月の惨劇とは打って変わって11月に引き続き好調な状況が続いています。12月も楽天証券の投信取り崩しサービスや三菱UFJ国際投信からMAXIS全世界株式(オール・カントリー)上場投信、...