シオイ(@shioi401shioi)です。
コロナ第7波の猛威がこれまでとは完全に違って、すぐそばまでやってきているのが感じられるほどですね。いつ感染してもおかしくないくらいで自分にできる基本的な予防対策をしていくだけですがなんとか乗り切っていきたいものです。
ふと気づけば米国株がちょっと息を吹き返してきた印象だけあった7月でしたがどうだったでしょうか?
それでは2022年7月の資産状況を確認します。
2022年7月の資産状況について
2022年7月の資産状況は以下の通りです。なお生活防衛資金・現預金、株主優待目的の個別株については含んでいません。
上記資産のトータルリターンは以下の通りです。
期間 | トータルリターン | 前月比 |
保有中資産の全期間 | 18.84% | +4.49ポイント |
今のアセット・アロケーションでのリスク・リターンは以下の通りです。
項目 | 2022年7月 | 前月比 |
平均リターン | 9.0% | +0.1ポイント |
リスク | 18.6% | -0.1ポイント |
シャープレシオ | 0.48 | 変動なし |
上記は「わたしのインデックス」の「資産配分ツール」にて算出しています。
ちなみにリーマンショック(2008年8月~2009年2月の7か月)において上記アセット:アロケーションだとリターンは-51.5%です。
積立投資履歴(2022年7月時点)
2022年7月末時点での積立投資の履歴について見ていきます。
少し戻してきましたが、これから年末に向けてどうなっていくことやら。いつも通り将来は予測できませんのでただ積み立てていくだけです。
iDeCoの移管金の案内が届き、SBIへの移行がほぼ完了です
iDeCoの運用管理機関変更(楽天証券→SBI証券)への申込を5月に行ってから2ヶ月ほどかかってようやく資産の売却、そして移し替えが完了となった連絡が届きました。
移管のため一度すべて売却が必要なのですが以下が売却金額の明細です。
そして移管先への振込金額詳細がこちらになります。
手数料で4,400円かかってしまいますが、これは必要経費というところで致し方なしです。
これでSBI証券への集約も全て完了です。
シオイも利用しているSBI証券 はこちらから口座開設を申し込めます。
初めて資産運用・インデックス投資をやろうと思っている人向けの基本知識、インデックス投資の始め方をまとめています。
コメント