シオイ

資産運用

イオンから配当金とキャッシュバックです!!(2019年10月)

シオイ(@shioi401shioi)です。イオンから中間配当金とオーナーズカードのキャッシュバックを頂きました。中間配当金については前期より若干増えています。インデックス投資中心なので普段は配当金とは縁遠い投資活動をしています。そんな中で...
個人型確定拠出年金(ideco)

個人型確定拠出年金(iDeCo):掛金拠出(2019年10月)│2年4ヶ月経過 運用利回りは3.51%

シオイ(@shioi401shioi)です。10月は自然の猛威を感じる月になりましたね。強力な台風の発生による被害への対策も地震と合わせて考えておかないといけないですね。自宅への備蓄用品の見直しもしなければと思いました。そんな中でもiDeC...
資産運用

三菱UFJ国際投信のブロガーミーティングに参加してきました!次回はもっとお腹空かせて懇親会の食事も食べつくしたい

シオイ(@shioi401shioi)です。まだかまだかと思っていたeMAXIS Slim米国株式・全世界株式の信託報酬引下げも2019年10月15日についに発表されました。そんなホットな話題が提供された中で、三菱UFJ国際投信さんのブロガ...
投資信託

楽天・全世界株式インデックス・ファンド│月次レポート(2019年9月)

シオイ(@shioi401shioi)です。楽天・全世界株式インデックス・ファンド(以下、楽天VT)の2019年9月の月次レポートが公表されました。ベンチマークは違えど同じ全世界株式クラスの信託報酬の引き下げ競争は激化の一途を辿っています。...
積立投資の実践記

2019年10月18日(金)三菱UFJ国際投信のブロガーミーティングがあります│2019年10月の積立投資を実行しました。

シオイ(@shioi401shioi)です。投資よりも台風19号凄かったですね。シオイ宅も台風来る前に停電が発生し、復旧後に自宅のネットワーク回線が不通となりました。その他に大きな被害が無かったことに一安心です。そんな投資なんて考えてる場合...
投資信託

eMAXIS Slim 米国株式・全世界株式が信託報酬を引下げ!!同クラス最安値に並びました

シオイ(@shioi401shioi)です。今週末にブロガーミーティングを控えている三菱UFJ国際投信さんがついに動きました。eMAXIS Slimのコンセプト通りeMAXIS Slim米国株式、全世界株式等4ファンドのコストを2019年1...
雑感

台風19号を経験して自宅の防災対策を見直しました

シオイ(@shioi401shioi)です。台風19号の猛威が日本列島を襲いました。各地で河川氾濫等の災害が発生し、また実際に起こってみて分かったタワマン「うんち禁止令」など注意すべきリスクも炙り出されてきました。シオイ宅は幸いにも運良く被...
健康

30代後半を過ぎたら健康にもガチで気をつけたい

シオイ(@shioi401shioi)です。30代半ばを過ぎたあたりから風邪をひいた時の症状が徐々に変わってきました。今は40代に突入して風邪の症状は変わらないものの回復までに時間がかかるようになってきました。30代後半に入ってくると一気に...
投資信託

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)│月次レポート(2019年9月)

シオイ(@shioi401shioi)です。10月初めから体調不良でこれが今月初めての記事になります。インデックス投資中心のおかげで個別銘柄の動きなんて気にせず完全に投資もブログも放置して最低限(家事・仕事)だけこなして療養に専念していまし...
資産状況

資産状況(2019年9月)|「投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2019」の開催日程も決まりました

シオイ(@shioi401shioi)です。9月を振り返ってみれば8月の下げを挽回する結果となりました。何があったかという点はほとんど記憶に残っていないので分析結果を披露するということはありませんけどね。2019年9月26日にはついにSBI...