積立投資の実践記MUFGのブロガーミーティングが7/28に開催されます│2021年7月の積立投資を実行しました シオイ(@shioi401shioi)です。 関東も梅雨明け宣言と同時にうだるような暑さが続いています。 いよいよオリンピックも開催間近となりましたが、緊急事態宣言やまん延防止措置による行きたいときに飲食店になかなか行けないストレスは個...2021.07.19積立投資の実践記
積立投資の実践記インデックス投資ナイト2021スピンオフ企画チケットが販売開始です│2021年6月の積立投資を実行しました シオイ(@shioi401shioi)です。 2020年はコロナ禍で見送りとなったインデックス投資ナイトですが、今年は2月にスピンオフ企画を7月に開催予定と情報発信されていました。 そしてついに6月12日に開催プログラム告知とチケット販...2021.06.15積立投資の実践記
積立投資の実践記数年後にはインデックスファンドの長期積立投資(20年)の答合わせが出ますね│2021年5月の積立投資を実行しました シオイ(@shioi401shioi)です。 2021年のGWも昨年と同様にステイホームを実践しています。というか子供の胃腸炎をもらってしまいヒーヒー言ってて身動き取れなかつたのがホントのとろこですが。 投資活動については相変わ...2021.05.16積立投資の実践記
積立投資の実践記新年度を迎えてもやることに変わりありません│2021年4月の積立投資を実行しました シオイ(@shioi401shioi)です。 緊急事態宣言解除と思ったら今度は「マンボウ」なんてセンスのないネーミングのまん延防止等重点措置に指定され2021年のGWもなかなか身動き取れないところで子どもとどう過ごそうか悩ましいところ...2021.04.18積立投資の実践記
積立投資の実践記eMAXISオンラインファンミーティングのプログラムが決まりました│2021年3月の積立投資を実行しました シオイ(@shioi401shioi)です。 仕事もまた忙しくなってきており在宅の頻度も緊急事態宣言下ではありますが減少気味です。 ストレスも溜まるので仕事帰りにラーメンでもと思っても20時前に切り上げることがほとんどないのでお...2021.03.15積立投資の実践記
積立投資の実践記インデックス投資ナイト2021はスピンオフ企画でオンライン開催です!│2021年2月の積立投資を実行しました シオイ(@shioi401shioi)です。 緊急事態宣言も延長され、仕事帰りのラーメンを食べるのもなかなか難しい状況にストレスを感じています。 ワクチン接種も開始されますが、変異種もあるので今後もインフルエンザのような毎年接種...2021.02.15積立投資の実践記
積立投資の実践記今週末に「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2020」オンライン表彰式が開催です│2021年1月の積立投資を実行しました シオイ(@shioi401shioi)です。 2度目の緊急事態宣言が出ていますが、昨年4月頃と比べると通勤時に人が減ったなとは感じられずどれだけ効果があるのか怪しいところです。 世界各国で変異種が出現しており、コロナとは当面共に...2021.01.15積立投資の実践記
積立投資の実践記SBI証券に口座を持っている方は今すぐパスワード変更をしておきましょう│2020年12月の積立投資を実行しました シオイ(@shioi401shioi)です。 寒さも増してきて案の定コロナの猛威が再びやってきています。 諸外国ではワクチンの接種が始まり、これで猛威を抑えられるのか非常に気になるところです。 相変わらず仕事で日々精一杯の...2020.12.15積立投資の実践記
積立投資の実践記「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2020」投票は今月末までです│2020年11月の積立投資を実行しました シオイ(@shioi401shioi)です。 11月に入り寒い日がだんだんと増えていよいよ冬に突入しましたね。そうなるとコロナの猛威が息を吹き返してきているようで、ここ最近緩んでいる手洗いうがいを改めて徹底して風邪を引かないように注意...2020.11.15積立投資の実践記
積立投資の実践記自分のリソースを割かずにできる積立投資っていいよね│2020年10月の積立投資を実行しました シオイ(@shioi401shioi)です。 急に12月並みに冷え込んできて秋をほとんど実感する余裕なく冬がやってきそうです。 仕事は相変わらず多忙を極め、投資・Twitterにリソースを割くことが難しくなっていてストレスが溜ま...2020.10.18積立投資の実践記