資産状況資産状況(2022年8月)|積立投資ってどう終わらせますか? シオイ(@shioi401shioi)です。コロナ第7波も少し収まってきた感じではありますが、気づけば夏も終わり今年も残りを数えた方が早くなってしまいました。ドル円は140円台となり、円高になる要素もないことからなかなかドル転に及び腰になり... 2022.09.04資産状況
資産状況資産状況(2022年7月)|iDeCoの移管金振込の案内がやっと来ました シオイ(@shioi401shioi)です。コロナ第7波の猛威がこれまでとは完全に違って、すぐそばまでやってきているのが感じられるほどですね。いつ感染してもおかしくないくらいで自分にできる基本的な予防対策をしていくだけですがなんとか乗り切っ... 2022.08.02資産状況
資産状況資産状況(2022年6月)|三菱UFJ国際投信のブロガーミーティングが開催されます シオイ(@shioi401shioi)です。2022年も半分が経過して折り返しとなりましたが、株式市場においてはなかなか右肩上がりにあるような材料もなく色々な不安要素でボラティリティの激しい状況が続いています。短期的トレードならば日々のうね... 2022.07.02資産状況
資産状況資産状況(2022年5月)|特定口座もSBI証券に集約します シオイ(@shioi401shioi)です。コロナも前ほどの強さではありませんが感染は続き、ウクライナの戦争も依然終息する気配もなく徐々に日常生活の中に溶け込んでしまっている感じがしています。そしていよいよエネルギー、食料品の値上げも待った... 2022.05.31資産状況
資産状況資産状況(2022年4月)|全世界株式クラスに新設ファンドが登場です シオイ(@shioi401shioi)です。4月も終わり、早くも2022年の3分の1が終わってしまいました。4月28日には米国株式市場もまた値を下げており、格言の「Sell in May」通り5月は株を売ってしばらく静観しておいた方がいいよ... 2022.05.01資産状況
資産状況資産状況(2022年3月)|2022年7月9日(土)にインデックス投資ナイト オンライン開催予定です シオイ(@shioi401shioi)です。3月は2月までの資産状況が一変して急激な円安効果と米国株式の戻りのおかげでそれまで減ってきた資産評価額もかなり回復して年初来あたりまで戻ってきています。途中で悲観して売却してしまっていればこの恩恵... 2022.04.02資産状況
資産状況資産状況(2022年2月)|相場が荒ぶっていますね シオイ(@shioi401shioi)です。とうとうロシアによるウクライナ侵攻が始まり戦争が起こってしまいました。最終的にどこの国が得をするのか分かりませんが、早期終結を願ってやみません。戦争も影響して相場はより一層ボラティリティの激しい状... 2022.03.01資産状況
資産状況資産状況(2022年1月)|人も投資もみんなちがってみんないい シオイ(@shioi401shioi)です。2022年は開始からオミクロン株の猛威とそして利上げやウクライナ情勢から米国株、NASDAQが下げており過去2年の好調な相場から状況が一転しています。これがしばらく低迷期へ入る転換点となるのでしょ... 2022.01.31資産状況
資産状況資産状況(2021年12月)|積立商品見直しに合わせ保有商品もスッキリさせました シオイ(@shioi401shioi)です。いよいよコロナ2年目の2021年も終わりを迎えようとしています。重症化は今のところ低そうですが感染力の非常に強いオミクロン株の脅威にさらされながら、でも経済を回したり、回避していた帰省をしたりと人... 2021.12.29資産状況
資産状況資産状況(2021年11月)|月末の下げも特に気にならなくなりました シオイ(@shioi401shioi)です。徐々に日常が戻って穏やかな年末年始を過ごせそうかと思いきや、オミクロン株が出てきましたか。まだ細かなところは分かっていませんが日本でも確認されているし、引き続き自分にできる感染予防をしながら楽しめ... 2021.12.02資産状況