資産運用eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)が2018年7月3日に設定されます! シオイ(@shioi401shioi)です。iFree S&P500インデックスの設定以来同様の商品が出る気配は一向にありませんでした。今回eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)が2018年7月3日に設定されます!!これで米国株式... 2018.06.15投資信託資産運用
資産運用ガチホ一択のバラつみ投資におススメのバランスファンドです │ eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)の信託報酬が引き下げられます。 シオイ(@shioi401shioi)です。2018年3月16日に三菱UFJ国際投信(株)より『eMAXIS Slim(イーマクシス スリム)』の以下ファンドについて信託報酬率の引き下げが発表されました。今回はeMAXIS Slim バラン... 2018.03.18投資信託資産運用
資産運用【VT】バンガード・トータル・ワールド・ストックETFが経費率改定(0.11%→0.10%)です! シオイ(@shioi401shioi)です。バンガードETFの経費率改定のお知らせが入ってきました。【VT】バンガード・トータル・ワールド・ストック(以下、VT)も経費率が下がります!!2018年バンガードEFT経費率改定について本日バンガ... 2018.02.26投資信託資産運用
資産運用eMAXIS Slim 先進国株式インデックスが大幅に信託報酬を引下げ!!もう海外ETFに頼らず低コスト運用が実現します。 シオイ(@shioi401shioi)です。2017年も終わりと思っていた年の瀬に三菱UFJ国際投信から驚くべきニュースが飛び込んできました!!eMAXIS Slim 先進国株式インデックスの信託報酬が大幅に引き下げられます!!帰省したりで... 2017.12.30投資信託資産運用
資産運用米国高配当株式もこれでカバーできる。楽天・バンガード・ファンドの第三弾はVYM(米国高配当株式)!! シオイ(@shioi401shioi)です。楽天投信投資顧問が展開している『楽天・バンガード・ファンド』の第三弾が登場です。先日のブロガー交流会の時にはすでに決まっていたのかもしれませんが、そんな気配は微塵も出ていませんでした。今回はVYM... 2017.12.23投資信託資産運用
個人型確定拠出年金(ideco)ついに楽天証券の個人型確定拠出年金(iDeCo)の取扱商品に楽天・バンガード・ファンド2本が追加されます! シオイ(@shioi401shioi)です。いつか商品加わればいいのにと思っていた楽天・バンガード・ファンド2本が、楽天証券の個人型確定拠出年金(iDeCo)に加わることになりました。楽天・バンガード・ファンド2本が、楽天証券の個人型確定拠... 2017.12.18個人型確定拠出年金(ideco)投資信託
資産運用eMAXIS Slim 新興国株式インデックスが大幅に信託報酬を引下げ!!ガチホしたい商品です シオイ(@shioi401shioi)です。先日、楽天バンガード・ファンドの第二弾で「楽天・新興国株式インデックス・ファンド」を紹介した際に先発の低コスト投信のeMAXIS Slim新興国株式インデックスはどう動くのかと書きましたが、さすが... 2017.11.24投資信託資産運用
資産運用楽天・全世界株式インデックスファンド(VT)、全米株式インデックスファンド(VTI)で積立を始めます! シオイです。つみたてNISAの手続きも完了し、そろそろ購入商品も決めなければと思っていましたが今月の積立からつみたてNISAを見据えて購入商品を変更します。つみたてNISAは、楽天・バンガード・ファンドを購入します。つみたてNISAでは、以... 2017.11.15投資信託積立投資の実践記資産運用
資産運用楽天・バンガード・ファンドの第二弾はVWO(新興国株式)!! シオイです。楽天投信投資顧問が展開している『楽天・バンガード・ファンド』の第二弾が早くも登場です。今回はVWO(新興国株式)を投資対象とするインデックス・ファンドになります。「楽天・新興国株式インデックス・ファンド」について前回のVT、VT... 2017.11.01投資信託資産運用
資産運用楽天・バンガード・ファンドの創設、第一弾ファンドから期待大か! シオイです。先月から随所で情報は発信されていますが、バンガード・インベストメンツ・ジャパン株式会社と楽天投信投資顧問が、バンガード・ジャパンの親会社であるバンガード・グループ(本社:米国ペンシルバニア州)が運用するETFを主たる投資対象とす... 2017.10.02投資信託資産運用