資産運用

積立投資の実践記

積立投資を実行しました(2015年10月)

10月の積立投資を実行しました。積立商品は下記5本です。・<購入・換金手数料なし>ニッセイTOPIXインデックスファンド(信託報酬:0.29% 実質コスト:未詳)・<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド(信託報酬:0....
資産状況

ポートフォリオ(2015年9月30日時点)

2015年9月も終了し、遅ればせながら資産状況確認です。9月は本当に大きな出来事がありました。今後は、ちょくちょく父親に会いに行くことも増えるため、今まで以上に車を活用していくことが増えてくるため家計費のやり繰りも再考しないとと思っていると...
積立投資の実践記

積立投資を実行しました(2015年9月)

9月の積立投資を実行しました。積立商品は下記5本です。・<購入・換金手数料なし>ニッセイTOPIXインデックスファンド(信託報酬:0.29% 実質コスト:未詳)・<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド(信託報酬:0.3...
資産運用を考える

お金を貯めるのは、活きたお金として使う為

こんばんは、シオイです。世間は連休真っ只中、旅行・レジャーに楽しんでることと思います。突然の別れ人生何が突然起こるか分からないものです。先週、シオイの母が亡くなりました。急性大動脈解離で倒れ、緊急手術をしたものの意識が戻らず帰らぬ人となりま...
資産状況

ポートフォリオ(2015年8月31日時点)

2015年8月も終了し、夏休み気分も終了。ここからはあっという間に年末年始に気づけば突入といったところでしょうか。先月は、中国不安等で大きく株価も乱高下して、Twitter界隈ではおはぎゃーやらヒャッハーやら聞こえていましたが、シオイ的には...
積立投資の実践記

積立投資を実行しました(2015年8月)

8月の積立投資を実行しました。積立商品は下記5本です。・<購入・換金手数料なし>ニッセイTOPIXインデックスファンド (信託報酬:0.29% 実質コスト:未詳)・<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド(信託報酬:0....
資産運用

SBI証券の外国株式特定口座対応リリース日程が判明!

シオイです。2015年内予定とされていたSBI証券の外国人株式特定口座対応が2015年12月25日国内約定日(予定)から取引予定と発表されました。外国株式における特定口座対応(予定)のお知らせマネックス証券や楽天証券は既に対応しており、SB...
積立投資の実践記

積立投資を実行しました(2015年7月)

7月の積立投資を実行しました。積立商品は下記5本です。・<購入・換金手数料なし>ニッセイTOPIXインデックスファンド(信託報酬:0.29% 実質コスト:未詳)・<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド(信託報酬:0.3...
資産状況

ポートフォリオ(2015年6月30日時点)

2015年6月も終了し、今年も半分経過してしまいました。先月末はギリシャ問題等の影響もあり、日経平均も下落したりしました。安値で買付できればそれに越したことはありませんが、しょせんは素人です。購入タイミングは気にせず、一定期日に一定額を積立...
積立投資の実践記

積立投資を実行しました(2015年6月)

6月の積立投資を実行しました。積立商品は下記5本です。・<購入・換金手数料なし>ニッセイTOPIXインデックスファンド(信託報酬:0.29% 実質コスト:未詳)・<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド(信託報酬:0.3...