投資信託

楽天・全世界株式インデックス・ファンド│月次レポート(2022年7月)

シオイ(@shioi401shioi)です。気が付けば米国株が息を吹き返してきています。この少し前までの時期が結果的には久々の買い場だったようですが皆さん、思い通り下がったら買い増しできたでしょうか?私は毎度のことながらまだ下がるだろうと思...
積立投資の実践記

スポットでの一括投資は難しい│2022年8月の積立投資を実行しました

シオイ(@shioi401shioi)です。行動制限のない夏ですが、それでも感染リスクを考えると帰省もなかなか踏み切れないコロナ3年目の夏です。自宅でできる簡易検査キットの供給が十分になれば、最低限の確認をしたうえで帰省もありかと思いつつも...
投資信託

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)│月次レポート(2022年7月)

シオイ(@shioi401shioi)です。ノーロード・インデックスファンド「eMAXIS Slim」シリーズ合計純資産総額が2兆円到達後に訳8か月で3兆円を突破したとのプレスリリースが三菱UFJ国際投信さんから出されています。ノーロード・...
資産状況

資産状況(2022年7月)|iDeCoの移管金振込の案内がやっと来ました

シオイ(@shioi401shioi)です。コロナ第7波の猛威がこれまでとは完全に違って、すぐそばまでやってきているのが感じられるほどですね。いつ感染してもおかしくないくらいで自分にできる基本的な予防対策をしていくだけですがなんとか乗り切っ...
個人型確定拠出年金(ideco)

個人型確定拠出年金(iDeCo)(2022年7月)│5年1ヶ月経過 運用管理機関変更に伴い資金待機中です

シオイ(@shioi401shioi)です。少し米国株式相場も回復基調なのか、一時の下落続きの状況から変わってきていますが果たしてこの動きは本物かどうか何とも言えませんがこれからどうなっていくことやら。そして日本ではコロナ第7波による影響が...
積立投資の実践記

インデックス投資ナイト2022スピンオフ企画も無事終了│2022年7月の積立投資を実行しました

シオイ(@shioi401shioi)です。年に1度のの祭典のインデックス投資ナイト2022スピンオフ企画も無事終了し、今月は三菱UFJ国際投信さんのブロガーミーティングがあります。8名の会場参加者に当選する方は誰になるのかも気になりますが...
投資信託

楽天・全世界株式インデックス・ファンド│月次レポート(2022年6月)

シオイ(@shioi401shioi)です。円安が加速して、1ドル=138円台になっているようです。少し前までの状況からここまで急激に変化していくなんて誰にも予測できなかったんじゃないでしょうか?為替に関しては先を読むことは諦めてその時その...
投資信託

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)│月次レポート(2022年6月)

シオイ(@shioi401shioi)です。第4期運用報告書が公表され、更に安定感マシマシの運用結果にやはりファイナルアンサー的な商品だと確信しつつあります。最初の1本にお勧めしたいですね。それでは2022年6月の月次レポートが公表されまし...
投資信託

eMAXIS Slim全世界株式(オールカントリー)第4期運用報告書 実質コストは0.170%と引き続き安定感抜群です

シオイ(@shioi401shioi)です。eMAXIS Slim全世界株式(オールカントリー)(以下、オールカントリー)の第4期運用報告書が公表されています。月次レポートでのウォッチからベンチマークとの乖離も少なく安定しているので不安要素...
資産状況

資産状況(2022年6月)|三菱UFJ国際投信のブロガーミーティングが開催されます

シオイ(@shioi401shioi)です。2022年も半分が経過して折り返しとなりましたが、株式市場においてはなかなか右肩上がりにあるような材料もなく色々な不安要素でボラティリティの激しい状況が続いています。短期的トレードならば日々のうね...