シオイ(@shioi401shioi)です。
気づけば暖かい日が増えて、道行く途中で桜が満開そして散り始めていて春の訪れをここ最近感じています。もうそろそろ花粉症も収束してくれるといいのですが。
投資状況は特に変わりなくですが、今月は三菱UFJ国際投信さんのオンラインファンミーティングがあり久々のイベントを楽しめた月となりました。
それでは2021年3月の資産状況確認をします。
2021年3月の資産状況について
2021年3月の資産状況は以下の通りです。なお生活防衛資金・現預金、株主優待目的の個別株については含んでいません。
上記資産のトータルリターンは以下の通りです。
期間 | トータルリターン | 前月比 |
保有中資産の全期間 | 30.10% | +1.74ポイント |
今のアセット・アロケーションでのリスク・リターンは以下の通りです。
項目 | 2021年3月 | 前月比 |
平均リターン | 7.2% | +0.5ポイント |
リスク | 16.9% | 変動なし |
シャープレシオ | 0.43 | +0.03ポイント |
上記は「わたしのインデックス」の「資産配分ツール」にて算出しています。
ちなみにリーマンショック(2008年8月~2009年2月の7か月)において上記アセット:アロケーションだとリターンは-47.1%です。
積立投資履歴(2021年3月時点)
2021年3月末時点での積立投資の履歴について見ていきます。
まだまだ引き続き好調を維持しています。
指数への投資は本当に短期的な変動なんてほとんど気にすることなく過ごしていられますね。ただこの退屈な投資をどれだけ継続できるかがこのインデックス投資では試されます。
3月26日eMAXISオンラインファンミーティングに参加しました
2021年3月26日(金)に三菱UFJ国際投信さんが開催したeMAXISオンラインファンミーティングに参加しました。
何を勘違いしたのか20時からだと思っていてそこまでに家に着けばいいと思って会社の最寄り駅で再確認した時にちょうど19時半開催と気づき慌てて会議に参加しました。
なぜか開始時間を20時と勘違いしててかなり焦った#eMAXISファンミーティング
— シオイ@インデックス投資ブロガー (@shioi401shioi) March 26, 2021
ファンミーティングの全容はSayasayanさん(Sayasayanのぼちぼち投資日記)の以下記事をご覧ください。もう仕事早すぎます。
2021年3月26日開催 三菱UFJ国際投信eMAXISオンラインファンミーティング参加レポート
そしてブロガー座談会に登壇された水瀬ケンイチさん(梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー)の記事もぜひご覧ください。
今回はいつものブロガーミーティングではなく、約1,000人規模のオンラインだからこそできるイベントで、水瀬さんのブロガー座談会も会社見学もそれぞれ興味深く聞いていました。
そして3つ目のプログラムのeクマの教えて!答えて!ではファンドマネージャーから入社2年目の方が参加して事前に寄せられた質問に回答したり、逆に聞いたりとなかなか普段ではできない機会となった企画でした。
私も事前の質問で投げかけていた「社員の方はどのような投資をしているのか」という質問で、自社商品を購入しているという回答がありました。
自分運用しているファンドも買えるんだ#eMAXISファンミーティング
— シオイ@インデックス投資ブロガー (@shioi401shioi) March 26, 2021
これの何がすごいってよく保険商品を薦められた際に販売する営業担当者に自身も購入しているかどうか聞いて商品性を判断するのが金融商品の多くの常套句なのですが、作り手自身も購入していると聞くとそれだけいい商品なのだと一層安心感が持てます。
インデックスファンドにおいてはとかくベンチマークとの乖離や実質コストや信託報酬がどれだけ安いかに目が向きがちになってしまい、あまりファンドの作り手がどんな会社なのかというのは知らないことがほとんどです。
そんな中で三菱UFJ国際投信さんほどこんなに顔の見える運用会社は見たことがありません。
運用会社各社の方針があるのでしょうが、こんなに顔の見えて安心感の持てる運用会社であれば誰かに商品を薦める機会があったとしてもまず最初に候補にあげると思います。
この辺をカン・チュンドさん(投資信託クリニック)の記事が分かりやすく説明されていますので、そちらもぜひご覧ください。
これからの運用会社はいい商品を作ることに加えて、どれだけ顔が見えるかという点も重要になってくるといいなと感じました。
次のファンミーティングがあった際には、今回聞き忘れてしまった「なぜ三菱UFJ国際投信に就職したのか」を聞いてみたいなと思っています。
シオイも利用しているSBI証券 ・ 楽天証券はこちらから口座開設を申し込めます。
楽天証券では楽天カードによる積立投資、貯まった楽天ポイントでポイント投資をしています。
投資信託を楽天証券で年会費永年無料の楽天カードで決済(上限金額:5万円まで)すると+1%のポイントが付与されます!買い物で貯まったポイントで投資ができちゃいますよ。
初めて資産運用・インデックス投資をやろうと思っている人向けの基本知識、インデックス投資の始め方をまとめています。
コメント