資産運用実質コストって何でしょう?投資信託のコストは信託報酬だけじゃありません。 シオイ(@shioi401shioi)です。つみたてNISAの追い風もあり、低コストな投資信託が昨年から数多く設定されてきました。1年を経過していない投資信託もありますが、最もコストが安い投資信託を選択していれば間違いないのでしょうか?実は... 2018.06.27投資信託資産運用資産運用を考える
資産運用運用利回りは1.67%でした。個人型確定拠出年金(ideco):掛金拠出しました(2018年6月) シオイ(@shioi401shioi)です。2018年6月のidecoの掛金(12,000円)が引き落とされました。シオイはidecoを楽天証券で利用しています。楽天証券は口座開設手数料、口座管理手数料が無料となっています。※国民年金基金連... 2018.06.26個人型確定拠出年金(ideco)資産運用
健康鼠径ヘルニアを日帰り手術で治療しました。術後の痛みや費用について教えます。 シオイ(@shioi401shioi)です。前回自分なりに調べた鼠径ヘルニアの治療法を紹介しました。日帰り手術を選択したのですが、術後の痛みや体の状態はどうだったのか?また手術費用はいくらだったのか?気になるところを教えます!鼠経ヘルニアの... 2018.06.25健康
健康足の付け根部分がポッコリ膨らんでいたら、それ鼠径ヘルニア(脱腸)かもしれません。治療・手術について調べてみました。 シオイ(@shioi401shioi)です。鼠径ヘルニア(脱腸)って聞いたことありますか?シオイは聞いたことは一切ありませんでした。治療法は手術しかないのですが、入院から日帰りまで選択肢があります。30代後半のサラリーマンであるシオイは日帰... 2018.06.21健康
資産運用インデックス投資ナイトに何とか滑り込みで参加します。│2018年6月の積立投資を実行しました。 シオイ(@shioi401shioi)です。積立投資の実行日は、子供の定期健診で病院へ休みを取っていっていました。すっかり積立投資を実行していたことも忘れており、記事アップも遅れるほど頭の片隅に追いやられています。さて2018年6月の積立投... 2018.06.17積立投資の実践記資産運用
資産運用eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)が2018年7月3日に設定されます! シオイ(@shioi401shioi)です。iFree S&P500インデックスの設定以来同様の商品が出る気配は一向にありませんでした。今回eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)が2018年7月3日に設定されます!!これで米国株式... 2018.06.15投資信託資産運用
書評居酒屋で知合いから話を聞くノリでインデックス投資を理解できます。│「世界一ラクなお金の増やし方」を読みました。 シオイ(@shioi401shioi)です。投資ブロガーのNightWalkerさん(NightWalker's Investment Blog)が昨年の吊ら男さん(吊られた男の投資ブログ)、水瀬ケンイチさん(梅屋敷商店街のランダム・ウォー... 2018.06.10書評
資産運用チケットは6月16日(土)正午販売!当日のプログラムも公開されました│インデックス投資ナイト2018 シオイ(@shioi401shioi)です。2018年7月7日(土)に開催のインデックス投資ナイトのプログラムとチケットの販売日程が発表されました。【告知】お待たせしました! 「インデックス投資ナイト2018 プログラム内容のお知らせ」 ... 2018.06.08資産運用
グルメ油で閉じ込められた熱々醤油スープがたまらなく美味しい!│鶏こく中華 すず喜 シオイ(@shioi401shioi)です。自宅と反対方向のため全く訪問する機会がなかったのですが、先日やっと行くことができました。そのお店は鶏こく中華 すず喜です。自宅方向にあったら、ぜひ通いたいお店です!!鶏こく中華 すず喜の基本情報ラ... 2018.06.06グルメ
グルメ二郎インスパイアではない。もうこれは富士丸というジャンルのラーメンである! │ラーメン富士丸西新井大師店 シオイ(@shioi401shioi)です。今まで行きたかったけれどなかなか機会が無く訪問出来ていなかったラーメン店にやっといけました。そのお店は西新井にあるラーメン富士丸西新井大師店です。二郎インスパイアというより、もうこのラーメンは富士... 2018.06.03グルメ