資産運用ファンド保有者に寄り添った運用会社の商品を保有していきたい! シオイ(@shioi401shioi)です。これまでインデックスファンドを複数保有していますが、運用会社からの情報開示と言えば月次レポートと年1回の運用報告書が全てでした。ところがここ最近、ファンド保有者の疑問へ丁寧な説明を行う運用会社が出... 2018.11.08資産運用
資産状況資産状況(2018年10月)|楽天クレジットカード決済設定、楽天ポイントで投信購入を行いました。 シオイ(@shioi401shioi)です。10月も終わり、インデックス投資ブロガーにとっては恒例のFund of the year2018の投票が開始されています。Fund of the year2018についてはこちらの記事もご覧くださ... 2018.11.03資産状況
資産運用「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2018」に投票しました。 シオイ(@shioi401shioi)です。11月に入り、インデックス投資ブロガーにとっては恒例のアレが始まります。そうです「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2018」の投票が開始されました。「投信ブロガーが選ぶ! ... 2018.11.02Fund of the Year資産運用
資産運用イオンから配当金とキャッシュバックです!!(2018年10月) シオイ(@shioi401shioi)です。イオンから中間配当金とオーナーズカードのキャッシュバックを頂きました。中間配当金については前期より増えていますが、100株しか保有していないので誤差の範囲内です。それでもインデックス投資ではなかな... 2018.10.30資産運用
資産運用楽天カードクレジット決済の設定方法│数分で登録が完了できます!! シオイ(@shioi401shioi)です。10月28日(日)から楽天クレジットカード決済による投資信託の積立設定ができるようになりました。11月12日(月)までに設定を行うと12月3日(月)に積立が実行され、12月27日(木)がカード決済... 2018.10.29資産運用
資産運用Zaifの退会のやり方 │ 仮想通貨の手仕舞い 2018年11月14日 Zaifの退会処理が完了しました。シオイ(@shioi401shioi)です。昨年末にZaifの本人確認がやっと完了して仮想通貨を購入してみましたが、皆さんご存知の通りバブルははじけシオイも元本の50%超を棄損する大... 2018.10.28資産運用
資産運用辛味と投資のフュージョンです!第1回辛味投資家の集いに参加してきました。 シオイ(@shioi401shioi)です。Twitterで絡んでもらったりブロガーミーティングでお会いしている青井ノボルさんにお声をかけていただき、辛味投資家さん達との辛味グルメの飯テロと投資・辛味話で盛り上がってきました。飯テロ会場は、... 2018.10.27資産運用
個人型確定拠出年金(ideco)1年4ヶ月経過 運用利回りは-2.86% │ 個人型確定拠出年金(ideco):掛金拠出(2018年10月) シオイ(@shioi401shioi)です。2018年10月のidecoの掛金(12,000円)が引き落とされました。折しもまた米国発の株価下落で日経平均も10月25日は約800円近く下げています。保有商品もちょうどそんな影響をモロに受けた... 2018.10.26個人型確定拠出年金(ideco)
資産運用「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2018」が来月から始まります!! シオイ(@shioi401shioi)です。2018年も残り3ヶ月を切りました。ということは投信ブロガーにとって年中行事の「Found of the Year」の季節がやってきます。「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year ... 2018.10.17Fund of the Year資産運用
資産運用eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)が2018年10月31日に設定されます! シオイ(@shioi401shioi)です。先日のブロガーミーティングで全世界株式に触れていましたが、もうあの時にはほぼ決めていたんでしょう。ついにeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)が2018年10月31日に設定されま... 2018.10.16資産運用