投資信託

資産運用

楽天・バンガード・ファンドの第4弾は「楽天・インデックス・バランスファンド」3商品が登場!!

シオイ(@shioi401shioi)です。楽天投信投資顧問が展開している『楽天・バンガード・ファンド』の第4弾が登場です。今回は株式・債券を組み合わせたバランスファンドで、投資配分により3商品が設定されます。『楽天・バンガード・ファンド』...
資産運用

eMAXIS Slim 先進国株式・バランス・新興国株式の信託報酬が引き下げられます!

シオイ(@shioi401shioi)です。2018年7月3日に三菱UFJ国際投信(株)より『eMAXIS Slim(イーマクシス スリム)』の以下ファンドについて信託報酬率の引き下げが発表されました。今回は以下3ファンドが2018年7月2...
資産運用

インデックス投資で保有する投資信託のコストにこだわるべきたった一つの理由

シオイ(@shioi401shioi)です。つみたてNISAの勢いに乗って昨年は相次いで低コストな投資信託が新規設定されました。低コスト競争も一息ついたかと思ったら、ニッセイアセットマネジメントさんが既存商品のコスト見直しを発表しました。<...
資産運用

eMAXIS slim の運用報告書から投資信託の運用報告書を読み解く4つのポイントを教えます。

シオイ(@shioi401shioi)です。インデックス投資では自分で決めた投資信託を毎月積み立てていくだけのほったらかし投資ですが、年に数度は投資に時間を割く必要があります。それは資産配分の見直し(リバランス)であったりするのですが、今回...
資産運用

実質コストって何でしょう?投資信託のコストは信託報酬だけじゃありません。

シオイ(@shioi401shioi)です。つみたてNISAの追い風もあり、低コストな投資信託が昨年から数多く設定されてきました。1年を経過していない投資信託もありますが、最もコストが安い投資信託を選択していれば間違いないのでしょうか?実は...
資産運用

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)が2018年7月3日に設定されます!

シオイ(@shioi401shioi)です。iFree S&P500インデックスの設定以来同様の商品が出る気配は一向にありませんでした。今回eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)が2018年7月3日に設定されます!!これで米国株式...
資産運用

ガチホ一択のバラつみ投資におススメのバランスファンドです │ eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)の信託報酬が引き下げられます。

シオイ(@shioi401shioi)です。2018年3月16日に三菱UFJ国際投信(株)より『eMAXIS Slim(イーマクシス スリム)』の以下ファンドについて信託報酬率の引き下げが発表されました。今回はeMAXIS Slim バラン...
資産運用

【VT】バンガード・トータル・ワールド・ストックETFが経費率改定(0.11%→0.10%)です!

シオイ(@shioi401shioi)です。バンガードETFの経費率改定のお知らせが入ってきました。【VT】バンガード・トータル・ワールド・ストック(以下、VT)も経費率が下がります!!2018年バンガードEFT経費率改定について本日バンガ...
資産運用

eMAXIS Slim 先進国株式インデックスが大幅に信託報酬を引下げ!!もう海外ETFに頼らず低コスト運用が実現します。

シオイ(@shioi401shioi)です。2017年も終わりと思っていた年の瀬に三菱UFJ国際投信から驚くべきニュースが飛び込んできました!!eMAXIS Slim 先進国株式インデックスの信託報酬が大幅に引き下げられます!!帰省したりで...
資産運用

米国高配当株式もこれでカバーできる。楽天・バンガード・ファンドの第三弾はVYM(米国高配当株式)!!

シオイ(@shioi401shioi)です。楽天投信投資顧問が展開している『楽天・バンガード・ファンド』の第三弾が登場です。先日のブロガー交流会の時にはすでに決まっていたのかもしれませんが、そんな気配は微塵も出ていませんでした。今回はVYM...