たぱぞうさん主催の米国株を語る会(3回目)に参加してきました。

米国株を語る会(3回目) 資産運用
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シオイ(@shioi401shioi)です。

前日のバンガードのブロガー交流会でもご一緒したたぱぞうさん(@tapazou29)が主催の米国株を語る会に参加してきました。

Entry is not found - たぱぞうの米国株投資
...

会の名前は米国株を語る会なのですが、今回のテーマはつみたてNISAについてということだったので遠慮なく申し込んでしまいました。

スポンサーリンク

米国株を語る会:当日のスケジュール

米国株を語る会の当日の流れは以下の通りです。

第1部:ざっくり座談会
第2部:「【つみたてNISA おすすめの投資信託】はこれだ」
懇親会

第1部:ざっくり座談会について

第1部の座談会についてですが、残念ながらブログに書ける内容は多くなくオフレコということになります。
こればかりは参加者の特権というところでしょうか。

差支えないところでは、前日のバンガード交流会での話(向こう5年、10年の経済見通しは厳しいものになる等)に始まり、新興国や日本事情、仮想通貨や不動産と幅広く見解だったり意見を話してくれました。

1を聞いて100教えてくれるたぱぞうさんからは、質問者の質問への答えに留まらず話が広がっていくのであっという間に座談会は終了となりました。

第2部:「【つみたてNISA おすすめの投資信託】はこれだ」について

そして今回のお題である「【つみたてNISA おすすめの投資信託】はこれだ」ですが、ワークショップ形式で当日集まった初対面同士が8つの班に分かれそれぞれの班で意見交換をして班としての見解をまとめていく作業を行います。

まず最初のテーマは「つみたてNISAでのおすすめの投資信託」についてです。

各班で検討した結果、上位2商品を発表していきます。
あがった商品は以下の通りです。

・楽天VTI
・楽天VT
・楽天インデックスバランス
・eMAXIS slim 先進国
・eMAXIS slim 全世界(除く日本)
・EXE-i 新興国株式
・SBI全世界株式
・フィデリティターゲットフィールド(ベーシック)2050

米国株を語る会へ参加した皆さんは、やはり米国への信頼も厚いこともあり各班で多くあがっていた投資信託でした。

その中で興味深かったのはフィデリティターゲットフィールド(ベーシック)2050という投資信託です。

当初は先進国(68%)、新興国(14%)、日本株式(15%)と世界債券(3%)の資産配分で運用を開始して、2050年にかけて株式から債券へシフトしてリスクを低減させていく商品になります。

フィデリティターゲットフィールド(ベーシック)2050_交付目論見書
引用 フィデリティターゲットフィールド(ベーシック)2050_交付目論見書 より

また信託報酬(最大0.38%~最小0.2% ※税込)も見てみると思ったほど高くはありません。
フィデリティターゲットフィールド(ベーシック)2050_信託報酬
直近(2017年9月)の交付運用報告書から実質コストは0.489%(税込)です。

つみたてNISA非課税期間の終了時に株式の暴落による価格下落リスクを回避するためにこういった商品を選択肢の一つの内に入れるのもあるかと気づかされました。

どこの班も米国又は米国を含んだ先進国株式をつみたてNISAのおすすめの投資信託として選択する結果となりました。

これを受けてもう一つたぱぞうさんからテーマが与えられます。

次のテーマは「集中か分散か?」どちらを選択するべきか についてです。

こちらも各班が出した答えは、集中、分散それぞれに分かれました。

一つの班はどちらでも構わないという回答もありました。

集中 or 分散という議論も以下ファクターによって答えは変わるものです。

・自分で投資をするのか? or 自分以外が投資をするのか?

・資産規模の大きさ、インカムの大きさ

・リスクをどの程度許容できるのか?

 

つまりこの問いに対しての正解はありません。

大切なのは自分の中でまず考えを持ち、その考えをいかに腹落ちさせていくかです。

 

そしてインデックス投資ナイトでもたぱぞうさんが言われていましたが、色んな人の主張を尊重しあって情報交換を行っていくことが大事という点を実感させるようなワークショップだったと思いました。

スポンサーリンク

懇親会:続きはお酒を飲みながら語ろう

ワークショップ終了後は、場所を移動して懇親会の始まりです。

参加者30名強の中で全て参加、2回参加の方は非常に少なく、ほとんどの方が初めて参加でした。

参加者の中にはインデックス投資ナイトでお会いした方、Twitterで絡んで頂いている方、ブロガーもいれば、本当にこれから投資を始めるための情報を集めに来た方もいて日常生活や仕事の場ではまず話すことのないお金の話をワイワイ、ガヤガヤと話していました。

たぱぞうさんも各テーブルを回って参加者の皆さんと交流を深めていて、とても楽しい時間を過ごすことができました。

スポンサーリンク

今後の米国株を語る会

運営者ではありませんので次回がいつ開催されるのかは分かりませんが、今後も開催されると思います。

この会では男女比を半々にしているのですが、男性枠の申込競争は熾烈です。

告知がでて恐らく30分も経たないうちに定員オーバーになってしまいます。女性枠はそんなことはありませんので申し込めばそのまま参加できると思います。

次回参加してみようかなと思っている男性の方、たぱぞうさんのTwitterアカウント(@tapazou29)をフォローして次回告知を逃さないようにしてください。

そして告知が出たら躊躇せずすぐに申込メールを入れてください。
迷っている場合ではありませんので。

スポンサーリンク

おまけ

約30名強が参加する米国株を語る会ですが、たぱぞうさん一人では運営も大変なためサポートされる女性の方がいらっしゃいます。

ワークショップの時や懇親会の場でもきめ細やかにたぱぞうさんのサポートをしています。

懇親会の場で自己紹介されていたのですが、それがなかったら確実にたぱぞうさんの奥さんかと勘違いしちゃうところでした。

 

この米国株を語る会(3回目)について参加されたザリガニさん、FP-Misakiさん、メリンダさんも詳しく記事をまとめられていますのでこちらもご覧ください。

ザリガニさん(ザリガニの米国株と資産運用の日記

たぱぞうさんの「第3回 米国株を語る会」に行ってきたよ!

 

FP-Misakiさん(のんびりコツコツ投資生活

たぱぞうさんの「第3回米国株を語る会」に参加しました!お題は【つみたてNISA】

 

メリンダさん(メリンダの米国株入門

【雑談】たぱぞう氏の米国株を語る会参加

 

たぱぞうさん(たぱぞうの米国株投資)からのレポートもご覧ください。

米国株を語る会3回目の報告 - たぱぞうの米国株投資
...

 

つみたてNISAや資産形成を始めてみたいとおもったらこちらの記事もぜひご覧ください。
基本的な資産形成の知識を身につけることが出来ます。

 

スポンサーリンク
資産運用
お役に立てたら応援、シェアしていただけると嬉しいです!!
スポンサーリンク

コメント