シオイ

レビュー

ZOZOSUITで作ったスーツとドレスシャツを直しに出したら作り直しになりました。

シオイ(@shioi401shioi)です。やっとZOZOSUITで計測して作成した2Bスーツとドレスシャツですが、着用するには支障のでる仕上がりと残念な結果でした。なので早速、自力でサイズを測りなおして直しに出してみました。スーツ・ドレス...
節約・収入アップ

2018年度最後のふるさと納税の返礼品が届きました。│熊本県玉東町の『松田農園』のみかん編

シオイ(@shioi401shioi)です。2018年に実施したふるさと納税の最後の返礼品が届きました。今回は熊本県玉名郡玉東町『松田農園』のみかん(5kg)です。みかんの箱買いはかなり久しぶりだったのですが、とても美味しいみかんが届きまし...
資産状況

資産状況(2018年11月)|投信ブロガーとして日経電子版にデビューしちゃいました!

シオイ(@shioi401shioi)です。Fund of the year2018の投票も締め切られ、2018年もあと1ヶ月を切りました。どのファンドが1位に輝くのか非常に楽しみなところですが、まずは授賞式・懇親会のチケットゲットを頑張り...
資産運用

日経電子版の「投信コラム」にシオイのインタビューが掲載されました!

シオイ(@shioi401shioi)です。2018年11月27日(火)、日経電子版の マーケット・投資信託」サイトの「投信コラム」に投信ブロガーとしてシオイのインタビュー記事が掲載されました。マネー系の雑誌記事等で著名な投資ブロガーさんの...
個人型確定拠出年金(ideco)

1年5ヶ月経過 運用利回りは-5.86% │ 個人型確定拠出年金(ideco):掛金拠出(2018年11月)

シオイ(@shioi401shioi)です。2018年11月のidecoの掛金(12,000円)が引き落とされました。10月以降株価の推移は10月以前までと違って低調です。来年の今頃振り返ってみて、そろそろ右肩下がりの相場への入り口になるの...
レビュー

ZOZOSUITで作成した2Bスーツとドレスシャツがやっと届いたけれど、即お直しです!

シオイ(@shioi401shioi)です。もういつオーダーしたのかもすっかり忘れてしまったいましたが、やっとZOZOSUITで計測して作成した2Bスーツとドレスシャツが届きました。前々からの評判では微妙な仕上がりと耳にしていたのですが、果...
レビュー

LG gram(13.3インチ)を購入しました。│軽くてバッテリー長持ちのお得なノートPCです!

シオイ(@shioi401shioi)です。ASUS TransBook Mini T103HAFを購入してブログ作成等に使用していましたが、ここ最近はめっきり出番がない状況です。その代わりに自宅のHPのノートPC(15インチ)がフル稼働し...
積立投資の実践記

SBI証券のみでの積立投資は今月が最後です。│ 2018年11月の積立投資を実行しました。

シオイ(@shioi401shioi)です。11月13日も米国、日本も株価が大きく下落しました。先日紹介したバンガード創業者のジョン・C・ボーグル氏が『インデックス投資は勝者のゲーム』で述べたようにこれから向こう10年間は株式・債券ともにリ...
書評

『インデックス投資は勝者のゲーム』を読みました。│株式市場から利益を得る勝者のゲームをしよう!!

シオイ(@shioi401shioi)です。バンガードグループ創業者であるジョン・C・ボーグルによる著書を読みました。本書の要点はとてもシンプルです。株式投資で成功する戦略とは、⇒市場全体のポートフォリオを有する低コストなファンドを取得し、...
資産運用

ファンド保有者に寄り添った運用会社の商品を保有していきたい!

シオイ(@shioi401shioi)です。これまでインデックスファンドを複数保有していますが、運用会社からの情報開示と言えば月次レポートと年1回の運用報告書が全てでした。ところがここ最近、ファンド保有者の疑問へ丁寧な説明を行う運用会社が出...