シオイ

子育て

BRIEFINGのATTACK PACKは収納が沢山あって育児中のパパバックとしてもオススメ!

シオイです。今回はBRIEFINGのATTACK PACKが収納力抜群で、子育てパパにも使いやすかったので紹介します。もともとトートバックを愛用してきたのですが、バッグに穴が開いてしまい買い替えを検討しました。これまでなら同じトートバックで...
子育て

家族全員が風邪を引いてダウンを実体験してしまった。

シオイです。子供が手足口病かもしれないと言われ、手足口病には絶対にかからないと誓ったものの普通に夏風邪を引いてしまいました。なかなか回復しないでいたら、家族全員風邪でダウンという家庭内崩壊を実体験してしまいました。※完全に全員が寝込んで身動...
レビュー

Panasonicドラム式洗濯機が故障(エラーコード:H59) 出張修理を依頼しました。

シオイです。自宅ではPanasonicのドラム式洗濯機を約6年使用しています。これまで対した故障もなく動いていたのですが、ここ最近点検が必要なエラーコードが表示されてしまいました。とは言っても洗濯をする分には普通に動いてくれるので大きな問題...
資産状況

資産状況(2017年8月)

2017年8月の資産状況確認です。今月はボーナスからのスポット買いをようやく実行したので、いつもの月よりなんとなく投資をしてるなという気分になりました。たまにはそんな気分も味わっておかないと、個人投資家の端くれという意識すら無くなりそうです...
積立投資の実践記

積立投資を実行しました(2017年8月)

シオイです。2017年8月の積立投資を実行しました。積立商品は下記6本です。・<購入・換金手数料なし>ニッセイTOPIXインデックスファンド(信託報酬:0.18% 実質コスト:0.19%)・<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデック...
個人型確定拠出年金(ideco)

個人型確定拠出年金 ideco:掛金拠出しました(2017年8月)

シオイです。2017年8月のidecoの掛金(12,000円)が引き落とされました。idecoの積立商品は?シオイがidecoで選択した商品は以下になります。たわらノーロード 先進国株式 ファンドの管理費用(信託報酬含む):0.243%id...
ブログ運営

ブロガーオフ会に初めて参加してきたよ。

シオイです。ネット経由で出会うことは独身時代の黒歴史を紐解くと、「先輩の話を聞いてみない」で行ったら某〇ウェイのセミナー会場に連れていかれたり、ジュエリー系は一生ものだからローン組んで買おうと言われてみたり、出会ってみたら別人だったりとこと...
レビュー

スーツケースをDIYで修理してみた

シオイです。今回は投資とは関係のない記事です。今後も起こったとき同じように修理出来るよう備忘録として記事に残します。今年の夏、実家への帰省にあたりスーツケースに荷物を詰めようとして気づきました。スーツケースのキャスターの一つがゴムの経年劣化...
書評

「ラクして増やそう!バラつみ投資」を購入しました。

シオイです。無料で手に入る良質な情報として「分かりやすい投資信託ガイド」を紹介していますが、お安く購入できる投資本が電子書籍で出ていますので紹介したいと思います。「ラクして増やそう!バラつみ投資」カン・チュンドさんの「ラクして増やそう!バラ...
資産運用を考える

金融庁に税制改正要望を出しました

シオイです。先週から夏風邪を引きまだ回復していないので病院に行ったら、医者から治りかかっているからむしろ病院に来ると他のウイルスをうつされるから来ない方がいいと言われました。治らないから診てもらいたくて行ったんだけどなぁと思うものの、そうで...