子供のお金NTT(日本電信電話株式会社)から配当金です!!(2019年12月) シオイ(@shioi401shioi)です。 我が子に貰ったお金のうち半分は現金で貯金、残りの半分でeMAXIS Slimバランス(8資産均等型)をジュニアNISAで購入しています。 ただ子供にも配当金という収入を体験してもらい...2019.12.07子供のお金資産運用
子供のお金妻が二人目を授かり、子供の教育資金プランを見直しました シオイ(@shioi401shioi)です。 想定外の授かりではなくある程度計画的にだったのですが40歳にして2人目を授かりました。 妻は1人目の時以上につわりがひどく、食べられるものを食べてもらうので総菜・外食何でもアリで食費...2019.06.22子供のお金子育て
子供のお金子供の教育費積立をどうするか? シオイです。 Wordpressへ引っ越し後、初の記事更新です。 子供が貰ったお金をどうするのかについては決めていたものの教育費の積立についてはしっかりと決めていませんでした。 自分の備忘録としても残しておきたいのでどう積立を...2017.09.18子供のお金子育て
子供のお金子供の医療費、入退院時に必要なこと シオイです。 まもなく一歳になる娘は、この4月から保育園に行くようになりプール熱やら色々な病気を貰って、病院で診て貰うことが増えました。 また風邪とは別に、一週間ほど入院が必要な手術を受ける予定なので子供にかかる医療費や入院時のことにつ...2017.06.22子供のお金子育て
子供のお金娘の銀行・証券口座、積立投信決めました。 シオイです。 前回は娘のハンコをゲットしました。 お次は銀行と証券口座の開設です。 銀行と証券口座はどこに決めたのか? 証券口座については、自分がSBI証券なので必然的にSBI証券で口座開設を申し込みました。もちろんジュニアNISA...2017.06.21子供のお金子育て
子供のお金娘のハンコ選び シオイです。 前回、お年玉等で貰った娘のお金をどうやって貯めていくのかを決めました。 お次は、銀行でも証券会社でも口座開設に必要なハンコ選びです。 とは言ってもハンコの素材やら購入するお店にシオイは全く拘りはないので、ネットでサク...2017.06.18子供のお金子育て
子供のお金子供が貰ったお金をどうするか シオイです。 娘が産まれてもうじき一歳を迎えようとしています。 出産祝い金を親族や友人から頂きましたが、出産祝いのお返しやらベビー用品や予防接種代に消えて行きました。 初節句のお祝い金やお年玉については手を付けず貯めていこうと決め...2017.06.16子供のお金子育て