シオイ(@shioi401shioi)です。
我が子に貰ったお金のうち半分は現金で貯金、残りの半分でeMAXIS Slimバランス(8資産均等型)をジュニアNISAで購入しています。
ただ子供にも配当金という収入を体験してもらいたくて特定口座で2019年4月にNTT(日本電信電話株式会社)を購入しました。
こちらについては以下記事で検討しましたので、興味ある方はお読みください。
子供名義なので自分への配当金ではありませんが不労所得が入ってくるってやっぱりいいですよね。
イオン株(配当利回り 1.47%)で不労所得の良さは知っていますが、高配当株のNTT(配当利回り 3.16%)の配当金を知ると高配当株投資も魅力的に見えてしまいます。
それでは今回の中間配当がいくらだったのか報告です。
2020年3月期中間配当金は1株当たり95円です。
まずはNTTの2020年3月期の中間配当金は1株当たり95円でした。(前期中間配当金は1株当たり85円)
2020年3月期の連結業績概況と通期業績予想は以下の通りです。
出典 株主通信 NTTis より
営業収益・営業利益は増収・減益となりました。通期での営業収益・営業利益・当期利益については当初見通しからの修正はありません。
NTT株を保有してからの配当金実績・損益状況について
NTT株を保有してからの配当金の入金実績は以下の通りです。
まだ今回の中間配当が初めてなので実績と言っても1件です。
支払時期 | 1株当たり配当金 | 配当金額(税前) | 配当金額(税引後) |
---|---|---|---|
2019年12月中間配当 | 95 | 9,500 | 7,571 |
合計 | 9,500 | 7,571 |
金額問わず不労所得はうれしいものですが、配当利回りは3.16%と高配当株の配当金は非常に魅力的だと感じました。
保有株式の損益状況についても見ておきます。
取得日 | 株数 | 単価 | 手数料(税込) | 取得価格(手数料込) |
---|---|---|---|---|
2019年4月 | 100 | 4,650 | 270 | 465,270 |
2019/12/6時点時価 | 損益 | 損益率 |
---|---|---|
558,900 | 93,630 | 20.12% |
個別株投資へのセンスのない自分ですが、比較的いいタイミングで購入できたのではないかなと現時点では思っています。
当面は子供に何か教える訳ではないため、入ってきた配当金は単元未満株購入に充てて、株数を少しでも増やしていこうと思います。
NTT株の推移について
過去3年で見ると上下変動を繰り返しており、購入タイミングを間違えるとキャピタルゲインを見込みのは難しそうです。
2020年1月より株式分割により保有しやすくなります
今現在で購入しようとすると約59万円程度かかります。
なかなか60万円前後のNTT株を購入するのはハードルが高いですが、来年1月から株式分割により比較的手が出しやすくなります。
出典 株主通信 NTTis より
長期保有株主向けの優待ができました
またNTT株は株主優待はないのですが、長期保有株主向けの優待としてdポイントが進呈されます。
出典 株主通信 NTTis より
子供名義での株式取得だったので優待は無くて問題なかったのですが、dポイントは全く貯めていないので活用方法についてはこれから考えていきたいです。
終わりに
自分名義ではありませんが、高配当株式のNTT株からの配当金を初めて貰いました。
株価については順調な右肩上がりではありませんのでキャピタルゲインを狙うのであれば購入するタイミングが重要になります。
まだ100株での配当金:7,500円ほどですが、再投資・追加投資で株数を増やしていけばそれなりの不労所得が完成します。
もうじき2人目が生まれてくるので、その子用にも高配当株の購入を目論んでいます。
同じようにNTT株にするか、現状はまだ高くて手がだせませんが東京海上ホールディングスも気になっています。
2020年1月からは株式分割により30万円前後で購入することができるようになります。
高配当株式投資を考えていてNTTも気になったいた方には朗報ではないでしょうか?
子供が貰ったお金の預け方について考えています。興味のある方は以下記事をご覧ください。
子供の教育資金についても考えています。そちらについては以下記事をご覧ください。
コメント