子供の医療費、入退院時に必要なこと

x-ray-of-the-jaw-2416943_640 子供のお金
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シオイです。
まもなく一歳になる娘は、この4月から保育園に行くようになりプール熱やら色々な病気を貰って、病院で診て貰うことが増えました。
また風邪とは別に、一週間ほど入院が必要な手術を受ける予定なので子供にかかる医療費や入院時のことについて整理しておきたいと思います。

入院にあたって必要な事については、ちんあおさん(ちんあおの小さなお金のブログ)の記事が参考になりました。

スポンサーリンク

子供の医療費って実際どの位かかるの?船橋市の場合

各自治体よって、子供向けの助成制度は異なるのでボクの住む船橋市について話します。
船橋市では事前に申請して船橋子ども医療費助成受給券を取得する事で0~中学3年まで保険診療分の医療費が助成されます。
※ただし千葉県と契約している千葉県内の医療機関のみで使用可能です。

助成内容は以下の通りです。
通院1回 :300円
入院1日 :300円
調剤       :無料

船橋市 子ども医療費助成制度

うちの子の場合、風邪等は市内の病院に行きますが千葉県外の病院にも通っており、そこでは受給券は使えません。
その際には、後日申請を行なって助成を受ける償還払いが可能です。
ほんとによく病院に診てもらう事が多くなったのでこの助成には助けられています。

スポンサーリンク

子供の入院時、退院時に必要なこと

ちんあおさんのブログの通り、まずは人手が必要になります。

娘の入院は予定では一週間で、退院して一週間後には経過診察、一カ月にギプスを外すことになります。
入院中の付き添いは勿論のこと、退院後はギプスが取れるまで保育園に通う事もできません。

この期間をどうするのかと言うと、
・一つは妻の両親が近くに住んでるので日中の面倒を診てもらう
実は今もまた風邪をひいてしまい妻のお母さんに泊まりで来てもらって手助けを受けています。

子供が出来て思うのは夫婦共働きだと子供が風邪をひいたりした場合に、保育園に預けられなかったり、預けたけど発熱して早退せざるを得ないことがあります。
妻は現在時短勤務ですが、それでも毎回休む訳にはいかないので妻のお母さんに助けてもらっています。

住まいを選ぶ際に、自分に実家は遠かったので実家近くという選択肢は考えませんでした。何気なく妻の実家が比較的近い場所を選んだことが今現在功を奏しています。

・もう一つは病児保育を利用します。

病児保育とは
病気の治療中または回復期で、入院の必要はないが安静を必要とする場合に、保育園などの集団保育や家庭での保育ができない期間、一時的に子供を施設で預かってもらえる制度です。

船橋市 病児病後児保育
病児保育も船橋市で事前に申し込んでおくことで利用する事ができます。

利用料金は、以下の通りです。
1日     2,000円
半日(5時間)1,000円

給食サービスを利用するなら1食300円になります。

スポンサーリンク

子供の医療保険には入っているのか?

シオイとしては子供向けの助成制度が充実しているので現時点では加入は考えていません。

医療保険に入るよりはその分を現金で貯金して対応した方がいいと考えています。
子供への保険を考えるとしたら大きくなった時に個人損害賠償保険への加入や自転車保険の加入を考える程度かと。

入院は秋頃を予定しているのですが、実際に何が大変で、お金的にはどうだったのかは無事手術を終え、ギプスが外れて保育園に通えるようになった際に記事にしてみたいと思います。

コメント