資産状況

資産状況

資産状況(2019年3月)|仕事に忙殺され投資にかける時間は少なくても資産は少しづつ増えていく

シオイ(@shioi401shioi)です。2019年3月も今日で終わり、明日には新しい元号が公表されます。米国では長期金利と短期金利が逆転してしまう逆イールドが生じ、ドル円・株式相場が下落はしたもののそれ以外は多いく変動がなかった月となり...
資産状況

資産状況(2019年2月)|12月・1月の下げが嘘のように全資産がプラスに回復していました。

シオイ(@shioi401shioi)です。2019年2月も終わってしまいました。昨年12月からの下落の衝撃はどこへ行ってしまったのかと思ってしまうくらい気が付けば全資産がプラスに回復していました。しばらくは下落相場が続いて安く口数が増やせ...
資産状況

資産状況(2019年1月)|40代に突入したら手当も無くなり、介護保険加入で手取りは減ります

シオイ(@shioi401shioi)です。2019年1月も気が付けば終わりました。昨年後半からの株価のボラティリティは相変わらずですが、インデックス投資で仕組み化してしまうと日々どう値動きがあっても気にすることなく日常生活を送れるようにな...
資産状況

資産状況(2018年12月)|2018年の投資相場はボラティリティの激しい相場へのターニングポイントか?

シオイ(@shioi401shioi)です。2018年も終わりとなりますが、投資相場は2017年と打って変わってどの資産を保有していても勝つことができない1年になりました。特に12月の株価の乱高下は非常に激しく、今年からつみたてNISA等で...
資産状況

資産状況(2018年11月)|投信ブロガーとして日経電子版にデビューしちゃいました!

シオイ(@shioi401shioi)です。Fund of the year2018の投票も締め切られ、2018年もあと1ヶ月を切りました。どのファンドが1位に輝くのか非常に楽しみなところですが、まずは授賞式・懇親会のチケットゲットを頑張り...
資産状況

資産状況(2018年10月)|楽天クレジットカード決済設定、楽天ポイントで投信購入を行いました。

シオイ(@shioi401shioi)です。10月も終わり、インデックス投資ブロガーにとっては恒例のFund of the year2018の投票が開始されています。Fund of the year2018についてはこちらの記事もご覧くださ...
資産運用

資産状況(2018年9月)|来月以降の積立商品を決めました。

シオイ(@shioi401shioi)です。9月も終わり、今年もあと3ヶ月となりました。バンガードの交流会、たぱぞうさんの米国株を語る会、三菱UFJ国際投信のブロガーミーティングに参加して、いつも以上に投資家ブロガーとしての活動を行いました...
資産運用

資産状況(2018年8月)|楽天証券から投信積立の楽天カード決済が2018年10月から可能に!!

シオイ(@shioi401shioi)です。とうとう夏休みも終了です。まだまだ厳しい暑さが続いていますが、今月は楽天証券のカード払い対応の話題でTwitter界隈は賑わっていました。ただリアルな世界ではそんな話題一切出てこなかったところにま...
資産状況

資産状況(2018年7月)|投資は貯蓄感覚でやっていいものなのか?

シオイ(@shioi401shioi)です。いよいよ夏休みが到来しましたね。猛暑で昼も夜もエアコンを止められない状況が続いていますが、なんとか体調不良にはならずに今年は過ごせています。今月も投資をしたという意識は全くないのですが、2018年...
資産運用

資産状況(2018年6月)|妻のつみたてNISA口座開設が完了し、積立投資を開始しました。

シオイ(@shioi401shioi)です。2018年も半分が経過してしまいました。昨年と違い株式市場は緩やかな右肩上がりとはいかない状況ですが、2018年6月の資産状況確認します。2018年6月30日時点のアセット・アロケーションです。※...