Fund of the Year2021は投票期間中です│2021年11月の積立投資を実行しました

積立投資実行 積立投資の実践記
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シオイ(@shioi401shioi)です。

徐々に寒さを感じつつも気がつけば年賀状の発売やお店を回ればクリスマスや正月に向けた商品が出回っており、いよいよ2021年も終わりを迎えようとしています。

世界経済は米国が牽引となって順調に上昇していますが、このまま2021年を終えられることができるのか?それとも年末に大どんでん返しが待っているのか?

先のことは全く分かりませんが、2021年11月の積立投資が実行されました。

スポンサーリンク

積立商品は下記5本です。

現在の購入ファンドは以下5本です。

証券会社購入区分購入ファンド名信託報酬実質コスト
SBI/楽天つみたてNISA/特定口座eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)0.1144%0.1780%
SBI/楽天つみたてNISA/特定口座 eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)0.0968%0.1240%
楽天特定口座Smart-i 先進国リートインデックス0.2200%0.4640%
楽天特定口座〈購入・換金手数料なし〉ニッセイ外国債券インデックスファンド0.1540%0.1880%
楽天特定口座iFree 新興国債券インデックス0.2420%0.3420%

※信託報酬(税込)・実質コスト(税抜)です。
各ファンドの実質コストは運用報告書記載のコストになります。(1年間の実質コストでないものも含まれます。)

毎月1日に楽天証券の特定口座で楽天クレジットカード決済、15日にSBI証券でつみたてNISAでの積立しています。

ちなみにeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)は楽天証券で楽天カードでの積立投資、貯まった楽天ポイントによるポイント投資をしています。

楽天証券で投資信託を年会費永年無料の楽天カードで決済(上限金額:5万円まで)すると+1%のポイントが付与されます!買い物で貯まったポイントで投資ができちゃいますよ。

また余剰資金が発生した場合のスポット投資は楽天証券の特定口座のファンドを買い増ししていきます。

スポンサーリンク

つみたてNISAの損益は49.08%のプラスとなりました

つみたてNISAの損益状況は11月13日時点で49.08%のプラスでした。

20211113つみたてNISA損益

あと少しで損益率50%到達と引き続き好調です。

スポンサーリンク

楽天ポイント運用は50.4%のプラスです

楽天ポイント運用益は50.4%と引き続き好調です

楽天ポイント運用_20211114

こちらもポイント投入してから全くのほったらかしですが、それでこの成績なら十分ですよね。

ポイントですがほぼインデックス投資のような疑似体験ができる仕組みなので、自分の身銭を切らなければ分からない部分もあるかもしれませんが投資ってどんな感じなのってところを体験するにはいいツールです。

楽天ポイントでのポイント運用が気になりましたら以下記事もお読みください。

仮想通貨のビットコインの変動に連動するポイントビットコインですが、運用益が上昇基調にありこちらも56.9%になりました。
ですがチャートを見ても分かる通りポイント運用と比較してボラティリティが激しいのでこの運用益もあっという間にまたマイナスということもあるのが仮想通貨だと思っています。

楽天ポイントビットコイン_20211114

ここからガツンと上昇する訳ではないのでまだまだ激しい荒波に揉まれていくことと思います。
急上昇という爆発力が魅力ではありますが、その分急落も激しいのでこの値動きを感じることで変な投機への誘惑への牽制にできればと思っています。
実際に仮想通貨を購入せずとも楽天ポイントで値動きを体験できると投資対象としてアリかナシか自分の許容度に照らし合わせて判断できるキッカケになりそうです。
スポンサーリンク

Fund of the Year2021は只今投票期間中です

2021年11月に入り只今絶賛「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2021」の投票期間中です。
11月7日時点で63名のブロガーからの投票が来ており、それ以降も続々と投票しましたブログ記事がアップされています。

私も今年は既に投票を済ませています。

「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2021」に投票しました。
...

2021年の栄光を勝ち取るファンドはどのファンドになるのか当日はオンライン開催なので自宅からその瞬間を楽しみに待ちたいと思います。

観覧チケットは300円(+別途システム利用料100円)で参加できますので気になる方、授賞式に雰囲気を感じてみたい方はぜひ参加してみてはいかがでしょうか?

Item Details

先月の積立投資の実施状況はこちらをご覧ください。

Bogleheads®日本チャプターが設立です│2021年10月の積立投資を実行しました
...

資産運用ってどうして必要なの?どうやって資産運用を始めたらいいの?おススメの本について探しているあなたのために贈る記事です。

コメント