インデックス投資ナイト2022スピンオフ企画のチケット販売開始です│2022年6月の積立投資を実行しました

積立投資実行 積立投資の実践記
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シオイ(@shioi401shioi)です。

CPIショックとか言われてまたまた米国株式市場は大荒れで、その余波で日本株式も下がっており徐々に右肩下がりでズルズル下落しながらリセッションへと最悪の展開を迎えることになってしまうのかは分かりません。

ただ言えそうなことは株価が上昇するような要素が見当たらないので下げた分の揺り戻し程度の上げはあってもそれ以上のことは起こりにくそうかなということくらいでしょうか。

そんな中で2022年6月の積立投資が実行されました。

スポンサーリンク

積立商品は下記3本です

購入ファンドは以下3本です。

証券会社購入区分購入ファンド名信託報酬実質コスト
SBI/楽天つみたてNISA/特定口座eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)0.1144%0.1780%
SBI/楽天つみたてNISA/特定口座 eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)0.0968%0.1240%
楽天特定口座Smart-i 先進国リートインデックス0.2200%0.4640%

※信託報酬(税込)・実質コスト(税抜)です。
各ファンドの実質コストは運用報告書記載のコストになります。(1年間の実質コストでないものも含まれます。)

毎月1日に楽天証券の特定口座で楽天クレジットカード決済、15日にSBI証券でつみたてNISAでの積立しています。

6月の積立を最後に楽天証券で積み立てている上記投資信託は6月13日にSBI証券へ移管完了しました。(あとは投信お引越しプログラムの手続きを済ませて、出庫手数料のキャッシュバックを受けたら完了です)
そして7月からはSBI証券で三井住友カード(NL)によるカード積立を開始します。

これでほぼSBI証券への集約が完了するので管理に関しても一安心です。

スポンサーリンク

つみたてNISAの損益は40.47%のプラスとなりました

つみたてNISAの損益状況は6月14日時点で40.47%のプラスでした。

20220614つみたてNISA損益

5月から回復してますが、今月の大荒れでまた含み益は減ってそうです。ただ今はまだ種まきの段階なので大きく育ってくれるようせっせと毎月積立るだけです。

スポンサーリンク

楽天ポイント運用は43.2%のプラスです

楽天ポイント運用益は43.2%と先月(38.8%)から回復してます。

楽天ポイント運用_20220614

こちらもポイント投入してから全くのほったらかしですが、それでこの成績なら十分ですよね。

ポイントですがほぼインデックス投資のような疑似体験ができる仕組みなので、自分の身銭を切らなければ分からない部分もあるかもしれませんが投資ってどんな感じなのってところを体験するにはいいツールです。

楽天ポイントでのポイント運用が気になりましたら以下記事もお読みください。

「ポイント運用 by 楽天PointClub」が開始されました。まだ投資に踏み出せない方はポイント運用で投資の疑似体験をしてみませんか?

仮想通貨のビットコインの変動に連動するポイントビットコインですが、6月のグラフの落ち込み具合がシビれますね。。5月の運用益は-15.9%でしたが6月は-34.1%と急降下してます。

楽天ポイントビットコイン_20220614

やっぱり資産として保有したら安眠はできなさそうです。

急上昇という爆発力が魅力ではありますが、その分急落も激しいのでこの値動きを感じることで変な投機への誘惑への牽制にできればと思っています。

実際に仮想通貨を購入せずとも楽天ポイントで値動きを体験できると投資対象としてアリかナシか自分の許容度に照らし合わせて判断できるキッカケになりそうです。

スポンサーリンク

インデックス投資ナイト2022スピンオフ企画のチケット販売開始です

年1のインデックス投資家のための祭典:インデックス投資ナイト2022 スピンオフ企画のチケットの販売が2022年6月11日(土)より販売開始となりました。

費用はチケット料金:2,500円 + システム利用料:100円の2,600円になります。

以下サイトから購入できますので興味がある方はぜひ購入してみてください。アーカイブ配信無しの一発限りの生配信ですので聞き逃してしまうと二度と聞くことはできませんので!!

個人的には第2部の元バンガード日本法人にいらっしゃった塚本さんが登壇の高校の金融教育が気になっていますが、第3部の「激論: 話題のレバレッジ投信、激安アクティブ投信はインデックス投資家にとってアリかナシか?」もどんな展開となるのか今から楽しみですね。

イベント開始前や終了後の個人投資家さん達との懇親会含めお祭り騒ぎ的な1日が早く復活してくれることを願いつつ今年も楽しみに開催日を待ちたいと思います。

先月の積立投資の実施状況はこちらをご覧ください。

資産運用ってどうして必要なの?どうやって資産運用を始めたらいいの?おススメの本について探しているあなたのために贈る記事です。


コメント