積立投資の実践記米中通商摩擦のおかげでつみたてNISAは口数多く買えました│2019年5月の積立投資を実行しました。 シオイ(@shioi401shioi)です。5月は、通勤電車も少しは緩和されたかなと思いきや相変わらずの込み具合でガッカリです。もう少しゆったりと乗れるといいんですけどね。そんな中、米中通商摩擦で米国株式市場の下落を受けて日経平均も続落続き... 2019.05.16積立投資の実践記
投資信託新サイト「楽天バンガードHEADS」にて楽天バンガードシリーズの9ヶ月経過時点のコストが発表されました。 シオイ(@shioi401shioi)です。楽天投信投信顧問より楽天バンガードシリーズの用報告書「1万口当たりの費用明細」の経過についてプレスリリースが2019年5月9日にされました。運用報告書「1万口当たりの費用明細」の経過について楽天・... 2019.05.10投資信託
子育てDWEイベント FUN WITH ZAPに参加!│週末イベントは絶好のアウトプットの場です!! シオイ(@shioi401shioi)です。Disney’s WORLD OF ENGLISH(以下、DWE)の教材は、耳、目から情報をインプットしていきます。どんな学習でも同じですがインプットしたらアウトプットすることで学んだことが定着し... 2019.05.04子育て
子育てDisney’s WORLD OF ENGLISH(DWE)を利用して2ヶ月経過 │ 聞き流しに徹しています シオイ(@shioi401shioi)です。Disney’s WORLD OF ENGLISH(以下、DWE)を購入してから2ヶ月が経過しました。ネットで調べいると教材に更にひと手間加えて使いやすくした方がいいとあったり、届いた各教材の親向... 2019.04.29子育て
資産状況資産状況(2019年4月)|平成最後の資産状況は好調でした! シオイ(@shioi401shioi)です。2019年4月も終わりとなり、新たに令和が始まろうとしています。4月に入っても相変わらず仕事で忙しく、あまり相場環境に目を向けていられませんでしたが蓋を開けてみれば好調に推移していました。各方面で... 2019.04.28資産状況
資産運用イオンからキャッシュバックがありました!!(2019年4月) シオイ(@shioi401shioi)です。イオンからオーナーズカードのキャッシュバックを頂きました。ここ最近は楽天経済圏にも片足を突っ込んでいるのでキャッシュバックにも影響を与えているのか気になるところです。今回のキャッシュバックがいくら... 2019.04.27資産運用
個人型確定拠出年金(ideco)個人型確定拠出年金(iDeCo):掛金拠出(2019年4月)│1年10ヶ月経過 運用利回りは6.02% シオイ(@shioi401shioi)です。いよいよ令和がやってきます。平成最後のiDeCoの買付後はどのような状況となったのでしょうか?これからの先行きについては楽観視できない話が多方面で聞かれていますが、いまだ株式相場は堅調な動きをして... 2019.04.26個人型確定拠出年金(ideco)
グルメラーメン二郎越谷店 │ 非乳化スープの王道二郎が食べられるお店です!! シオイ(@shioi401shioi)です。2019年3月10日にラーメン二郎の新店舗として越谷店がオープンしました。営業している直系ラーメン二郎では39店舗目となります。オープン初日やその後混雑時や土日には整理券方式をやっていたのですが、... 2019.04.24グルメ
積立投資の実践記楽天ポイント運用もついにプラスに転じました!│ 2019年4月の積立投資を実行しました。 シオイ(@shioi401shioi)です。4月に入り新年度が始まりましたね。新入社員、新入生は希望に満ちたスタートを新たな場で始められているでしょうか?この時期は電車がよく遅れるし、いつも以上にギュウギュウで早く5月に入って少し落ち着いて... 2019.04.17積立投資の実践記
資産運用エンディングノートを作成しました!│あなたは自分の身に万が一の時に備えはできていますか? シオイ(@shioi401shioi)です。明日自分の身に何かが起こり帰らぬ人となるかもしれないと常に思っている人は少ないと思います。自分も毎日寝て起きたら次の日がくるのが当たり前だと思っています。ですがその当たり前の毎日の連続も自分がそう... 2019.04.15資産運用