基本情報技術者試験基本情報技術者試験(2015年秋期)受験しました。 シオイです。 昨日(2015年10月18日)に基本情報技術者試験(2015年秋期)を受験してきました。 午前試験は免除資格を持っているので、午後試験のみの受験です。 試験前に身内の死去があったり、なかなか朝が起きれず思ったよう...2015.10.19基本情報技術者試験自己啓発
資産状況ポートフォリオ(2015年9月30日時点) 2015年9月も終了し、遅ればせながら資産状況確認です。 9月は本当に大きな出来事がありました。 今後は、ちょくちょく父親に会いに行くことも増えるため、今まで以上に車を活用していくことが増えてくるため家計費のやり繰りも再考しない...2015.10.03資産状況
積立投資の実践記積立投資を実行しました(2015年9月) 9月の積立投資を実行しました。 積立商品は下記5本です。 ・<購入・換金手数料なし>ニッセイTOPIXインデックスファンド (信託報酬:0.29% 実質コスト:未詳) ・<購入・換金手数料なし>ニッセイ外...2015.10.02積立投資の実践記
雑感葬儀にはどのくらいお金が必要なのか? こんばんは、シオイです。 今晩は中秋の名月、そして気づけば9月も終わり今年もあと3ヵ月に差し掛かろうとしています。 今年というよりは、9月はまだ整理がつきませんが自分の人生で大きなショックを与えた出来事がありました。 母の突然...2015.09.27雑感
資産運用を考えるお金を貯めるのは、活きたお金として使う為 こんばんは、シオイです。 世間は連休真っ只中、旅行・レジャーに楽しんでることと思います。 突然の別れ 人生何が突然起こるか分からないものです。 先週、シオイの母が亡くなりました。 急性大動脈解離で倒れ、緊急手術をしたものの...2015.09.21資産運用を考える
資産状況ポートフォリオ(2015年8月31日時点) 2015年8月も終了し、夏休み気分も終了。 ここからはあっという間に年末年始に気づけば突入といったところでしょうか。 先月は、中国不安等で大きく株価も乱高下して、Twitter界隈ではおはぎゃーやらヒャッハーやら聞こえていました...2015.09.06資産状況
レビューPHILIPS ボディーグルーマー(TT2039)を使ってみた。 シオイです。 最近、全く投資に関することはほとんど書いていませんが、今回も投資とは全く関係有りません。 見苦しいものを見せてしまうので、タイトルで興味を持たなかったらそっと閉じてしまって下さい。 なぜボディーグルーマーを購入したの...2015.08.30レビュー
積立投資の実践記積立投資を実行しました(2015年8月) 8月の積立投資を実行しました。 積立商品は下記5本です。 ・<購入・換金手数料なし>ニッセイTOPIXインデックスファンド (信託報酬:0.29% 実質コスト:未詳) ・<購入・換金手数料なし>ニッセイ...2015.08.29積立投資の実践記
資産運用SBI証券の外国株式特定口座対応リリース日程が判明! シオイです。 2015年内予定とされていたSBI証券の外国人株式特定口座対応が2015年12月25日国内約定日(予定)から取引予定と発表されました。 外国株式における特定口座対応(予定)のお知らせ マネックス証券や楽天証券...2015.08.15資産運用
基本情報技術者試験基本情報技術者試験(午後試験対策編) シオイです。 基本情報技術者試験の午前試験については、何とかなりました。 それ以上に厄介なのが午後試験です。 今回は、その午後試験対策についてお話しします。 基本情報技術者試験の午後試験について 基本情報技術者試験の午後試験は...2015.08.09基本情報技術者試験自己啓発