投資信託

楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンド/楽天・S&P500インデックス・ファンドが信託報酬同率最安値で爆誕です

シオイ(@shioi401shioi)です。楽天投信投資顧問から2023年10月6日に楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンド/楽天・S&P500インデックス・ファンドの新規設定とのプレスリリースがでました!業界最低水準の運用コスト...
資産状況

資産状況(2023年9月)|そろそろポイ活に本気だすかぁ

シオイ(@shioi401shioi)です。9月に入っても相変わらずの残暑厳しい日が続いたと思ったら急に涼しくなりすぎてまた暑さが戻るというジェットコースターのような気温の急激な変化に体力も徐々に削がれている日々ですが、皆様お元気でしょうか...
個人型確定拠出年金(ideco)

個人型確定拠出年金(iDeCo)(2023年9月)│6年3ヶ月経過 損益率 14.9%

シオイ(@shioi401shioi)です。もう2023年も100日を切って、いよいよ年末モードに向けて一気に加速していきそうですね。そして寒くなるとというよりは今年はずっとでしたがインフルエンザ、コロナ感染拡大も急ピッチで進んでいきそうで...
投資信託

楽天・全世界株式インデックス・ファンド│月次レポート(2023年8月)

シオイ(@shioi401shioi)です。コスト競争では完全に周回遅れとなり、またeMAXISSlim全世界株式(オール・カントリー)の引き下げ後の信託報酬率を見てしまうとETFを購入する等ファンドを保有している意義が無くなってしまったの...
投資信託

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)│月次レポート(2023年8月)

シオイ(@shioi401shioi)です。8月中に来年のNISAでの熾烈を極める争いも一旦ドドメが刺されて落ち着いたように思われます。新興勢力の低コストアピールを完全に潰してしまったと思われるのでこのまま2024年を迎えるのではないかと思...
積立投資の実践記

計画した子供の教育資金の積立もゴールが見えてきました│2023年9月の積立投資を実行しました

シオイ(@shioi401shioi)です。9月に入っても毎日暑くてこのまま秋を感じることなく急に冬がやってくることになりそうですね。コロナ、インフルエンザが流行っていますがこう暑いとなかなか常時マスクをしてもいられず手洗いうがいをこまめに...
資産状況

資産状況(2023年8月)|久しぶりにオンライン交流しました

シオイ(@shioi401shioi)です。なんとか初めての小1の夏休みも無事乗り切ることができました。まだ子供の宿題も比較的優しめなのでこれから学年が上がっていくたびにどうなることか戦々恐々です。8月といえば三菱UFJ国際投信さんのトドメ...
個人型確定拠出年金(ideco)

個人型確定拠出年金(iDeCo)(2023年8月)│6年2ヶ月経過 損益率 15.2%

シオイ(@shioi401shioi)です。先月、運用管理機関変更から1年経過したと書きましたが、その動機は単純に証券口座を一つに集約してシンプルにしたいと思ったからでした。そして選んだeMAXIS Slim全世界株式(除く日本)が来月から...
投資信託

楽天・全世界株式インデックス・ファンド│月次レポート(2023年7月)

シオイ(@shioi401shioi)です。三菱UFJ国際投信が強烈な一手を2023年8月18日にプレスリリースしてきました。ここまで低コスト競争が熾烈を極めるとは数年前には思いもしなかった事態です。いい加減我が道を行くだけでは確実に淘汰さ...
積立投資の実践記

三菱UFJ国際投信のとどめの一手が出てきました│2023年8月の積立投資を実行しました

シオイ(@shioi401shioi)です。自分の夏休みもあっという間に終わってしまい、夏休み明けの出社は頭の中で「ショートコント 社会人」を唱えながら職場復帰しましたが気づけば社畜に戻っていました。夏が終われば今度はあっという間に冬、年末...