資産状況(2023年11月)|来年のNISAの準備はもうお済ですか?

資産状況・推移 資産状況
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シオイ(@shioi401shioi)です。

2023年もとうとうあと1ヶ月を切ってしまいましたが、帳尻を合わせるように寒さも追いついてきちゃいましたね。

泣いても笑っても2023年はもう終わりを迎えてしまうので、やり残しの無いように12月を過ごしていきたいところです。

それでは2023年11月の資産状況を確認したいと思います。

スポンサーリンク

2023年11月の資産状況について

2023年11月の資産状況は以下の通りです。なお生活防衛資金・現預金、株主優待目的の個別株については含んでいません。

(描画中)

上記資産のトータルリターンは以下の通りです。

期間トータルリターン前月比
保有中資産の全期間34.55%+9.21ポイント

今のアセット・アロケーションでのリスク・リターンは以下の通りです。

項目2023年11月前月比
平均リターン9.9%-0.3%
リスク18.4%変動なし
シャープレシオ0.54-0.01ポイント

上記は「わたしのインデックス」の「資産配分ツール」にて算出しています。

ちなみにリーマンショック(2008年8月~2009年2月の7か月)において上記アセット:アロケーションだとリターンは-51.4%です。

スポンサーリンク

積立投資履歴(2023年11月時点)

2023年11月末時点での積立投資の履歴について見ていきます。

10月は減ったなと思ってたら11月はその揺り戻しがきてプラスになると浮き沈みが月ごとにやってきますが今使う予定の無いお金なのでしっかりマーケットに泳がせて大きくなって戻ってきて欲しいです。

スポンサーリンク

来年のNISAの準備はあらかた整いました

いよいよ2024年からは新しいNISAの始まりですが、積立投資枠の設定では各証券会社とも銀行からの引き落としやクレジットカード決済の1月積立の期日が11月末から12月上旬と油断していると1月スタートを逃してしまいますね。

私はSBI証券で三井住友カードによるクレジットカード決済と銀行引き落としサービスの併用による積立を設定しました。

つみたて投資枠は現状の毎月の積立額:70,000円を維持しつつ、それで埋められない残りを特定口座から売却した分で埋めます。

少しだけまとまった金額を初めてボーナス設定で期初一括投資をやってみることにしました。

そして成長投資枠は、心置きなく売却できる特定口座の楽天VT、VTIの売却額を充てて順次特定口座からの移動を進めていきます。それで5年間で埋められるのか微妙なところですが埋めきれなかったらそこからは積立で残りを埋めていくつもりです。

Xとかでは色んなシミュレーションをされている方がいるし、皆さんそれぞれに自分なりの方針を持ってNISAに対して望まれるようなのでそんな情報に多く触れれば触れるほどどれがいいのか分からなくなってしまうかもしれません。

初心者の方を除けば自分の置かれた投資環境は自分が一番よく知っているはずだし、どんな投資が心地よく続けられるのかわかってきていると思います。

私の対応は自分が心地よいかつ前からちょっと期初一括投資ってやつを経験してみたいといったところで決めたものなので全くお薦めとかでは一切ありません。

情報という名のノイズに振れすぎると疲れ切ってしまうだけですので、ぜひ自分の投資スタイルを振り返って自分の置かれた環境にあったNISAへの支度が整うことを祈っています。

すべてオルカン1本まではいきませんが、自分のメイン投資としてはオルカン1本のシンプルな投資スタイルを目指していきたいと思います。

シオイも利用しているSBI証券 はこちらから口座開設を申し込めます。

初めて資産運用・インデックス投資をやろうと思っている人向けの基本知識、インデックス投資の始め方をまとめています。

スポンサーリンク
資産状況
お役に立てたら応援、シェアしていただけると嬉しいです!!
スポンサーリンク

コメント