資産状況(2024年5月)|いよいよ来月はインデックス投資ナイト2024ですね

資産状況・推移 資産状況
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シオイ(@shioi401shioi)です。

6月に入って梅雨でジメジメと湿度の高さを感じつつ、晴れればもう夏のような陽気で春から夏への移ろいも最近は無くなってしまいましたね。

個人的には6月は子供の小学校の運動会から始まるのにまだ自分の運動会の時からの違和感を抱きつつ色々時代に合わせて変わってきたなぁと思っています。

それでは2024年5月の資産状況を確認したいと思います。

スポンサーリンク

2024年5月の資産状況について

2024年5月の資産状況は以下の通りです。なお生活防衛資金・現預金、株主優待目的の個別株については含んでいません。

(描画中)

上記資産のトータルリターンは以下の通りです。

期間トータルリターン前月比
保有中資産の全期間46.90%+2.94ポイント

今のアセット・アロケーションでのリスク・リターンは以下の通りです。

項目2024年5月前月比
平均リターン10.3%-0.6%
リスク18.3%-0.2%
シャープレシオ0.56-0.03

上記は「わたしのインデックス」の「資産配分ツール」にて算出しています。

ちなみにリーマンショック(2008年8月~2009年2月の7か月)において上記アセット:アロケーションだとリターンは-50.4%です。

スポンサーリンク

積立投資履歴(2024年5月時点)

2024年5月末時点での積立投資の履歴について見ていきます。

引き続き好調ですが、こんな時こそリスク許容度はちゃんと範囲内か確認しておきたいですね。

スポンサーリンク

2024年7月6日(土)はいよいよインデックス投資ナイト2024ですね

2024年3月1日に公式よりインデックス投資ナイト2024がリアルとオンラインでのハイブリッド開催で2024年7月6日(土)に開催予定と告知されましたが、いよいよ開催まで1ヶ月を切ろうとしています。

記事を書いている6月1日時点ではまだプログラム詳細、チケット発売日については未定ですがどちらも例年の傾向で言うと次の週末前あたりには告知がありそうな予感がしています。(個人的な意見で全く確証はありませんが)

今年はその前後で色々あるので参加できるならオンラインかなと思っていますが、インデックス投資家によるインデックス投資家交流の機会でもある1大イベントなので楽しんでいきたいですね。

公式からの正式発表を楽しみに待ちましょう。

シオイも利用しているSBI証券 はこちらから口座開設を申し込めます。

初めて資産運用・インデックス投資をやろうと思っている人向けの基本知識、インデックス投資の始め方をまとめています。

スポンサーリンク
資産状況
お役に立てたら応援、シェアしていただけると嬉しいです!!
スポンサーリンク

コメント