資産状況(2025年8月)|eMAXIS Slim 先進国株式インデックスの純資産総額1兆円突破ですね

資産状況・推移 資産状況
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シオイ(@shioi401shioi)です。

9月に入っても秋の気配は全くせず、このまま急に冬になって寒くなってしまいそうですね。2025年も4ヶ月を切ってしまいましたがお金以外のやり残したことがないようにできればと思っています。

投資はここ最近は気にするようなこともなく放置状態ですが投資環境の整備は色々と進みつつありますのでそこの情報だけはアンテナを張ってキャッチしておきたいと思っています。

それでは9月に入ってしまいましたが8月の資産状況をざっと確認しておきたいと思います。

スポンサーリンク

2025年8月の資産状況について

2025年8月の資産状況は以下の通りです。なお生活防衛資金・現預金、株主優待目的の個別株については含んでいません。

(描画中)

上記資産のトータルリターンは以下の通りです。

期間トータルリターン前月比
保有中資産の全期間48.52%+1.48ポイント

今のアセット・アロケーションでのリスク・リターンは以下の通りです。

項目2025年8月前月比
平均リターン10.7%-0.2ポイント
リスク18.3%変動なし
シャープレシオ0.59変動なし

上記は「わたしのインデックス」の「資産配分ツール」にて算出しています。

ちなみにリーマンショック(2008年8月~2009年2月の7か月)において上記アセット・アロケーションだとリターンは-50.4%です。

スポンサーリンク

積立投資履歴(2025年8月時点)

2025年8月末時点での積立投資の履歴について見ていきます。

気持ち的にも安心できる状況になってきた今だからこそ、次の暴落に備えてリスク許容度に問題がないか確認しておきたいですね。

スポンサーリンク

eMAXIS Slim 先進国株式インデックス(除く日本)の純資産総額が1兆円を突破です

2025年9月5日時点になりますがeMAXIS Slim 先進国株式インデックス(除く日本)の純資産総額が1兆円を突破したそうです。

オルカンが出る前は保有していたファンドですが、大台を突破と喜ばしいことです。

色々な投資家のニーズを満たす低コストなインデックスファンドがこれからも償還せず長期存続してくれることを願って、引き続き三菱UFJアセットマネジメントさんよろしくお願いします!

シオイも利用しているSBI証券 はこちらから口座開設を申し込めます。

初めて資産運用・インデックス投資をやろうと思っている人向けの基本知識、インデックス投資の始め方をまとめています。

スポンサーリンク
資産状況
お役に立てたら応援、シェアしていただけると嬉しいです!!
スポンサーリンク

コメント