子育て

子育て

第二子が生まれました。年末年始で手続きはほとんど進められませんがやることのリストアップしておきます

シオイ(@shioi401shioi)です。クリスマス前から入院して陣痛促進剤を使用してアプローチを試みていましたが不発に終わり、年内は難しいかと思っていた矢先に無事2人目が産まれてくれました。ちょうど自分も年末年始に入っていたので、祖父母...
子供のお金

NTT(日本電信電話株式会社)から配当金です!!(2019年12月)

シオイ(@shioi401shioi)です。我が子に貰ったお金のうち半分は現金で貯金、残りの半分でeMAXIS Slimバランス(8資産均等型)をジュニアNISAで購入しています。ただ子供にも配当金という収入を体験してもらいたくて特定口座で...
子供のお金

妻が二人目を授かり、子供の教育資金プランを見直しました

シオイ(@shioi401shioi)です。想定外の授かりではなくある程度計画的にだったのですが40歳にして2人目を授かりました。妻は1人目の時以上につわりがひどく、食べられるものを食べてもらうので総菜・外食何でもアリで食費が湯水のごとく出...
子育て

幼児の手術は全身麻酔。麻酔は香りが選べ、不安感を和らげます。

シオイ(@shioi401shioi)です。2017年11月下旬に当時1歳の娘が約1週間の手術入院をしました。手の手術だったのですが、全身麻酔を受けての手術となりました。親としてはまだ小さな子に全身麻酔を受けさせるのは本当に不安で心配でした...
子育て

DWEイベント FUN WITH ZAPに参加!│週末イベントは絶好のアウトプットの場です!!

シオイ(@shioi401shioi)です。Disney’s WORLD OF ENGLISH(以下、DWE)の教材は、耳、目から情報をインプットしていきます。どんな学習でも同じですがインプットしたらアウトプットすることで学んだことが定着し...
子育て

Disney’s WORLD OF ENGLISH(DWE)を利用して2ヶ月経過 │ 聞き流しに徹しています

シオイ(@shioi401shioi)です。Disney’s WORLD OF ENGLISH(以下、DWE)を購入してから2ヶ月が経過しました。ネットで調べいると教材に更にひと手間加えて使いやすくした方がいいとあったり、届いた各教材の親向...
子育て

子供の金融教育 │ 株式を保有して配当金を得るという体験をさせたい!!

シオイ(@shioi401shioi)です。まだ2歳半過ぎの我が子にお金の話は早いですが、子供がお年玉やお祝いで貰ったお金は半分貯金、半分投資信託を買い付けています。十数年後に現金貯金と投資信託での積立とどうなるのか実際に体験してもらいたく...
子育て

Disney’s WORLD OF ENGLISH(DWE)を購入しました。│子供の習い事をどう考えるか?

シオイ(@shioi401shioi)です。子供には色々な可能性があり、色々なことを体験させたいと思いますが時間・体力・お金の問題で何でもかんでもやらせることは出来ません。特に教育費とうい観点で無尽蔵にお金をかけられる余裕もなく出来る限り厳...
子育て

幼児の習い事 │ ベビースイミングを始めますが、メリット・デメリットを教えます!!

シオイ(@shioi401shioi)です。我が子にはどんな習い事をさせようか考えていますか?あれもこれもやらせてみたいと思ってしまうかもしれません。そんな中でベビースイミングの体験教室に2日参加してみました。最終的に入会したのですが、ベビ...
子育て

0歳児を1年間認可保育園に預けると保育料はいくら掛かるのか?

シオイ(@shioi401shioi)です。我が子ももうじき2歳になろうとしています。シオイ家は認可保育園に何とかはいることができました。奥さんの職場復帰に合わせ2017年5月から保育園に預けています。ちょうど役所から保育料の口座振替済明細...