ASUS TransBook Mini T103HAFは廉価版Surfaceとしてお得だけどサブPCとして使えるのか?

TransBook Mini T103HAF レビュー
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シオイ(@shioi401shioi)です。
2018年も穏やかな天気でスタートしましたが、いかがお過ごしですか?

シオイは、実家で炊事家事洗濯しつつのんびりしています。
今回は投資の話ではなく、久々にPCのレビューです。

スポンサーリンク

ASUS TransBook Mini T103HAFを購入しました。

シオイがブログ更新をしているのは自宅PCとiPhoneからになります。
iPhoneで作成してもじ自宅PCで最終チェックをして公開しているのですが、背後に視線を感じると奥さんが覗き見ようとしています。(奥さんにはブログをやっていることはバレていますが、今のところシラを切っています)

またPCはリビングに設置しており、リビングの隣の部屋で子供が寝ているのですがここ最近はリビングの照明も消さないと寝付いてくれなくなり暗闇の中PCを立ち上げるのも気が引けてしまいます。

そんな状況なので自分専用のサブPCが欲しいなと思っていました。
ただそんなに予算はないので以下3つのポイントで探していました。

・値段はお手頃価格であること(7万円以下位)
・持ち運びしやすいよう重量は軽ければ軽いほうがいい
・ブログ更新に支障がなければスペックはそれほど問わない

そしてこれだと思ったのが2017年12月15日に発売されたASUS TransBook Mini T103HAFです。
見た目はまさしく廉価版Surfaceです。そして本体に加え、キーボードカバーとペンまでついて値段は税込み59,184円と6万円を切ります!!

スペックは以下の通りです。

CPUインテル® Atom™ x5
OSWindows 10 Home
メインメモリ4 GB LPDDR3 1600MHz
表示機能10.1インチ LEDバックライト WXGA (1280×800)
ストレージ機能eMMC:64GB
インターフェースUSB 3.0 × 1 ,microUSB×1,microSD カード x 1,ヘッドホン/マイクコンボジャック×1
サイズタブレット: 幅261 mm×奥行き172 mm×高さ10 mm

タブレット+キーボードドック: 幅262 mm×奥行き173 mm×高さ15.7 mm

質量タブレット: 約0.62 kg,タブレット+キーボードドック: 約0.87 kg

その他詳細は、ASUSの商品サイトをご覧ください。

ASUS TransBook Mini T103HAF

スポンサーリンク

開封の儀です

箱を開けて、商品を取り出します。

TransBook Mini T103HAF開封

 

商品を一通り出してみました。本体・キーボードカバー・ペン・ACアダプターに操作ガイド・保証書が入っています。

TransBook Mini T103HAF内容

セットアップ完了後は以下の通りです。マウスはもともと持っていたBluetoothマウスを使っています。

PCケース

スポンサーリンク

実際に使ってみた感想は?

実は昨年末に帰省した際から実家で本機を使用してブログ更新を行っています。
実際に色々と使ってみて自分目線ですがいい点・残念な点がありました。

TransBook Mini T103HAFのいい点

いいなと思った点は以下の通りです。

・タブレットにキーボードをつけても900gを切る軽さで持ち運びが便利。

タブレットにキーボードカバー、ペンまでついてコスパがいいのとSurfaceを持ってる感が出せる。

Office Mobileが入っており、Word・Excel等の編集も出来る。

・一日ちょこちょこ使っていてもバッテリーは持ちます。

TransBook Mini T103HAFの残念な点

逆に使っていてここは我慢ならないとか残念な点もありました。

・割り切ったつもりでしたが、やっぱりWebサイトの立ち上がりや画像表示等の動きの遅さが少し気になってしまう。

Office Mobileも機能が限定されているので意外に使い勝手が悪かった。(複数文書を同時に開けないのも不便でした。)

・Surfaceと同じキックスタンド方式なのですが、タブレット上部を少し力を入れて押すとスタンドがズルズルと開いてしまう。

・キーボードカバーのトラックパッドの反応イマイチで使いにくい。(Winodows側の問題という面もありますが)

・ペンは、何か使うかなと思ったけれど使うシーンが見当たらなかった。

スポンサーリンク

TransBook Mini T103HAFはサブPCとしてありか?

結論から言うと使い方限定でサブPCとしてアリだと思います。
使い方限定といったのは、文章を書く、ネットサーフィン、メール程度で使うのであれば全く問題ありません。
タブレット本体にキーボード、ペンもついてコスパ最高なので、PCの性能を割り切れればおススメできる機種だと思います。

シオイ的にはサブPCとして割り切ったつもりで購入してみたのですが、意外にメインPCのスピード感だったり操作感を求めてしまっていました。

もしメインPCもそこそこハイスペックなものを利用中で、サブPCが欲しいと考えている方は安さは求めてはいけません。
それなりのスペックの機種でないと余計にストレスを感じてしまうかもしれません。

年末年始にブログ更新で本機を使用してみて思った感想です。
サブ的利用で取り合えず値段が安いPCでいいやと思っているそこのあなた、よくよく考えて買わないと安物買いの銭失いになりかねませんよ。

え、シオイは安物買いして銭失ってますよねって?
ええ、皆様のため人柱になった次第です。

 

スポンサーリンク
レビュー
お役に立てたら応援、シェアしていただけると嬉しいです!!
スポンサーリンク
お気楽インデックス投資ジャーニー

コメント