投資信託

投資信託

楽天・全世界株式インデックス・ファンド│月次レポート(2022年9月)

シオイ(@shioi401shioi)です。 最近ドル円のことばかりですが、そろそろ1ドル=150円突破もありそうな勢いですね。ここまで比較的急に振れてきたところに振り戻しがくると各方面で阿鼻叫喚の叫び声がでてきそうですが...
投資信託

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)│月次レポート(2022年9月)

シオイ(@shioi401shioi)です。 昨年と分かり米国株式相場は久々の下げ相場となっておりある意味買い場になっているのかもしれませんがそんな時にどう行動しているでしょうか?または何もしていないというのもあるかもしれません。 ...
投資信託

楽天・全米株式インデックス・ファンド第5期運用報告書│実質コストは0.187%でした

シオイ(@shioi401shioi)です。楽天・全米株式インデックス・ファンド(以下、楽天VTI)の運用報告書も公表されました。 第4期も問題ありませんでしたか、今回の第5期も引き続き順調でした。 運用報告書は楽天投信投資顧...
投資信託

eMAXIS Slim米国株式(S&P500)第4期運用報告書 実質コストは0.112%、ベンチマークを0.2%上回りました

シオイ(@shioi401shioi)です。eMAXIS Slim米国株式(S&P500)(以下、Slim S&P500)の運用報告書が2022年7月に公表されました。(確認はしていたのですが、記事に手が回ってませんでした...
投資信託

楽天・全世界株式インデックス・ファンド第5期運用報告書│実質コストは0.228%となりました

シオイ(@shioi401shioi)です。 楽天・全世界株式インデックス・ファンド(以下、楽天VT)の第5期運用報告書が公開されていました。運用報告書は楽天投信投資顧問(株)の以下リンクをご覧ください。 楽天・全世界株式イ...
投資信託

楽天・全世界株式インデックス・ファンド│月次レポート(2022年8月)

シオイ(@shioi401shioi)です。 気づけば楽天・全世界株式インデックス・ファンドも第5期の決算報告がでています。こちらはまた別記事で確認していきたいと思いますがだいぶ運用も巡航速度に入ってきているのでまぁ問題はなさそうか...
投資信託

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)│月次レポート(2022年8月)

シオイ(@shioi401shioi)です。 米国株式相場が調子悪いから基準価額も下がって口数多く買えるかなと思ってたら予想以上に円安が加速してそこまで下がらずといういいんだけど何とも言えない状況ですね。 株式相場の値下がりを...
投資信託

楽天・全世界株式インデックス・ファンド│月次レポート(2022年7月)

シオイ(@shioi401shioi)です。 気が付けば米国株が息を吹き返してきています。この少し前までの時期が結果的には久々の買い場だったようですが皆さん、思い通り下がったら買い増しできたでしょうか? 私は毎度のことながらま...
投資信託

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)│月次レポート(2022年7月)

シオイ(@shioi401shioi)です。 ノーロード・インデックスファンド「eMAXIS Slim」シリーズ合計純資産総額が2兆円到達後に訳8か月で3兆円を突破したとのプレスリリースが三菱UFJ国際投信さんから出されています。 ...
投資信託

楽天・全世界株式インデックス・ファンド│月次レポート(2022年6月)

シオイ(@shioi401shioi)です。 円安が加速して、1ドル=138円台になっているようです。少し前までの状況からここまで急激に変化していくなんて誰にも予測できなかったんじゃないでしょうか? 為替に関しては先を読むこと...