アセットアロケーション分析ツール「ピザロ!!」が便利です│ 2019年1月の積立投資を実行しました。

積立投資実行 積立投資の実践記
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シオイ(@shioi401shioi)です。

2019年に入ったばかりですが、昨年後半の急落によって保有資産の大半は含み損となっています。

急落するとあっという間に保有投信の基準価額も一気に下落しますが、その後の回復はスローペースでジワリジワリといった具合なので、まだ比較的安値で口数が多く購入できているのではないかと思っています。

さて2019年1月の積立投資を実行しました。

スポンサーリンク

積立商品は下記7本です。

証券会社購入区分購入ファンド名信託報酬実質コスト
SBIつみたてNISA楽天・全世界株式インデックスファンド0.2296%0.3040%
SBIつみたてNISA楽天・全米株式インデックスファンド0.1696%0.2030%
楽天特定口座eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)0.1534%未詳
楽天特定口座eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)0.1728%未詳
楽天特定口座Smart-i 先進国リートインデックス0.2160%0.4970%
楽天特定口座〈購入・換金手数料なし〉ニッセイ外国債券インデックスファンド0.1836%0.2380%
楽天特定口座iFree 新興国債券インデックス0.2376%0.4140%

※信託報酬(税込)・実質コスト(税抜)です。
各ファンドの実質コストは運用報告書記載のコストになります。

毎月1日に楽天証券の特定口座で楽天クレジットカード決済、15日にSBI証券でつみたてNISAでの積立しています。

また余剰資金が発生した場合のスポット投資は楽天証券の特定口座のファンドを買い増ししていきます。

スポンサーリンク

アセットアロケーション分析ツール「ピザロ!!」は便利!!

相互リンクさせてもらっている東北投信の武部未来さんがすごく便利なツールをリリースしてくれました。

その名もアセットアロケーション分析ツール「ピザロ!!」です。


複数の投資信託を保有しているとなかなか自分でアセットアロケーションを算出するのが大変だったりします。

でもこの「ピザロ!!」で保有投信と評価額を入力すればあっという間にアセットアロケーションが表示されます。(最大15の入力が可能です。)

実際にシオイもやってみたところ簡単にアセットアロケーションが以下のように表示されました。

アセットアロケーション_20181231
オプションで米国株式と先進国株式、米国債券と先進国債券、為替ヘッジなしと為替ヘッジなしを分けて表示することが可能です。

アセット割合
日本株式8.8%
米国株式39.8%
先進国株式12.7%
新興国株式8.8%
米国債券4.5%
先進国債券5.7%
新興国債券9.9%
先進国REIT9.7%

アセットアロケーション分析ツール「ピザロ!!」 | 東北投信にて分析

また自分の保有している投信がどの国へ投資され運用されているのか目安ではありますが知ることもできます。

投資国について

保有している投信も多いので自分で計算するのが大変と思っているそこのあなた、「ピザロ!!」で簡単に算出してもらえますよ(無料で!!)

スポンサーリンク

楽天ポイント運用は元本割れが続いています

昨年10月から始めた楽天ポイントの運用状況ですが、相変わらず元本割れした状態です。

当面は500ポイントの一括投資運用で放置しておこうと思います。

楽天ポイント運用_20190115

投資になかなか踏み出せなくても、たまたま持っていた楽天ポイントであれば気楽にポイント運用をできる人が多いのではないかと思っています。

実際に身銭を切る訳ではないので感じ方が少し異なるかもしれませんが、このポイント運用は元本割れした時に自分がどう感じるのかという反応を見れるリトマス試験紙のようなものになるかもしれません。

いきなり積立投資を初めて元本割れしてしまうのがどうしても怖いと思ったら、ポイント運用で疑似的な運用体験をしてみてください。

まずは己を良く知り、そして余剰資金で投資は始めましょう!!

楽天ポイントでのポイント運用が気になりましたら以下記事もお読みください。

 

先月・翌月の積立投資の実施状況はこちらをご覧ください。

今月から楽天証券での積立買付も開始しました。│ 2018年12月の積立投資を実行しました。
シオイ(@shioi401shioi)です。2018年も残り1ヶ月を切りました。12月からは楽天経済圏への依存度を高めて、楽天証券で楽天クレジットカード決済による積立投資を開始しました。楽天証券での初回の積立投資は「買付できませんでした」誤...
忙しいときこそ積立投資の仕組み化がありがたい│ 2019年2月の積立投資を実行しました。
シオイ(@shioi401shioi)です。12月の落ち込みから気づけば保有している投信の多くがマイナスから回復してきました。つみたてNISA分はまだマイナスのままですが今のところは小康状態が続いているようで投資に関して言えば心穏やかに過ご...

 

資産運用ってどうして必要なの?どうやって資産運用を始めたらいいの?おススメの本について探しているあなたのために贈る記事です。

コメント

  1. […] アセットアロケーション分析ツール「ピザロ!!」が便利です│ 2019年1月の積立投資を実行しました。 | お気楽インデックス投資ジャーニー […]