シオイ(@shioi401shioi)です。
緊急事態宣言も延長され、仕事帰りのラーメンを食べるのもなかなか難しい状況にストレスを感じています。
ワクチン接種も開始されますが、変異種もあるので今後もインフルエンザのような毎年接種が必要な付き合い方になるのかもしれませんね。
相変わらず株式相場はそんな状況とは関係なく好調を維持している中で、2021年2月の積立投資が実行されました。
積立商品は下記5本です。
現在の購入ファンドは以下5本です。
証券会社 | 購入区分 | 購入ファンド名 | 信託報酬 | 実質コスト |
---|---|---|---|---|
SBI/楽天 | つみたてNISA/特定口座 | eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) | 0.1144% | 0.2090% |
SBI/楽天 | つみたてNISA/特定口座 | eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) | 0.0968% | 0.1630% |
楽天 | 特定口座 | Smart-i 先進国リートインデックス | 0.2200% | 0.4960% |
楽天 | 特定口座 | 〈購入・換金手数料なし〉ニッセイ外国債券インデックスファンド | 0.1540% | 0.2070% |
楽天 | 特定口座 | iFree 新興国債券インデックス | 0.2420% | 0.3730% |
※信託報酬(税込)・実質コスト(税抜)です。
各ファンドの実質コストは運用報告書記載のコストになります。(1年間の実質コストでないものも含まれます。)
毎月1日に楽天証券の特定口座で楽天クレジットカード決済、15日にSBI証券でつみたてNISAでの積立しています。
ちなみにeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)は楽天証券で楽天カードでの積立投資、貯まった楽天ポイントによるポイント投資をしています。
楽天証券で投資信託を年会費永年無料の楽天カードで決済(上限金額:5万円まで)すると+1%のポイントが付与されます!買い物で貯まったポイントで投資ができちゃいますよ。
また余剰資金が発生した場合のスポット投資は楽天証券の特定口座のファンドを買い増ししていきます。
つみたてNISAの損益は29.27%のプラスとなりました
つみたてNISAの損益状況は2月12日時点で29.27%のプラスでした。
何にも手間をかけていなくてこの成果はなかなかのものだと思います。
楽天ポイント運用は31.7%のプラスです
つみたてNISAと同様に、楽天ポイント運用は引き続き好調で31.7%でした!
こちらもポイント投入してから全くのほったらかしですが、それでこの成績なら十分ですよね。
ポイントですがほぼインデックス投資のような疑似体験ができる仕組みなので、自分の身銭を切らなければ分からない部分もあるかもしれませんが投資ってどんな感じなのってところを体験するにはいいツールです。
楽天ポイントでのポイント運用が気になりましたら以下記事もお読みください。
インデックス投資ナイト2021はスピンオフ企画でオンライン開催です
昨年はコロナ禍の影響で開催見送りとなったインデックス投資家の祭典:インデックス投資ナイトですが今年はスピンオフ企画として7月3日(土)にオンライン開催する告知がされました。
※まだ確定ではなく今後の状況により中止となる可能性もあります。
【告知】「インデックス投資ナイト2021 スピンオフ企画 2021年7月3日(土曜日) にオンラインで開催予定!」https://t.co/P2827HFduW #インデックス投資ナイト
— インデックス投資ナイト公式アカウント (@idxnght) February 13, 2021
毎年、チケットが数分で蒸発してしまうプラチナチケット争奪戦はインデックス投資家にとっては年1の風物詩でしたが、今回はオンライン開催ですので実現すれば全国各地のインデックス投資家が多数参加できるのではないでしょうか。
会場に参加してその場の臨場感を体験できないのは残念ですが、オンライン開催でどのような企画が催されるのか楽しみです!!
まずはインデックス投資ナイト公式アカウント (@idxnght) をフォローしておきましょう。
実行委員の皆様、お忙しい中毎年ありがとうございます。
実行委員長のセロンさんをはじめ実行委員の皆さんへの思いを伝えられるなら、FOY2020のように参加チケットに寄付付きチケットという形で応援というのも出来たらいいなと感じています。
コロナ禍の新しいインデックス投資ナイトの幕開けに自分がお手伝いできることがあるならばサポートしていきたいです。
2021年7月3日(土)はインデックス投資家の皆さん、今からスケジュール調整して予定を空けておきましょう!!
ちなみにインデックス投資ナイト2019では、登壇者として参加させて頂きました。その時の内容は以下をご覧ください。
先月の積立投資の実施状況はこちらをご覧ください。
資産運用ってどうして必要なの?どうやって資産運用を始めたらいいの?おススメの本について探しているあなたのために贈る記事です。
コメント