9月30日にeMAXISオンラインファンミーティングがあります│2022年9月の積立投資を実行しました

積立投資実行 積立投資の実践記
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シオイ(@shioi401shioi)です。

もう2022年も残りを数えた方が早くなり、明らかに去年・一昨年と比べぬるま湯のような相場環境も一変してしまったことを受け入れざるを得ないでしょう。
ボラティリティが激しいということは短期的なうねりを取りにいく投資家にとってはチャンスですが、普通の一般人にはとてもじゃないけど至難の業です。

変なインフルエンサーに惑わされず自分の投資の軸をしっかりと確認してブレることなく相場に居続けていきたいですね。

スポンサーリンク

積立商品は下記3本です

購入ファンドは以下3本です。

証券会社購入区分購入ファンド名信託報酬実質コスト
SBIつみたてNISA/特定口座eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)0.1144%0.1780%
SBIつみたてNISA/特定口座 eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)0.0968%0.1240%
SBI特定口座Smart-i 先進国リートインデックス0.2200%0.4640%

※信託報酬(税込)・実質コスト(税抜)です。
各ファンドの実質コストは運用報告書記載のコストになります。(1年間の実質コストでないものも含まれます。)

SBI証券で毎月1日に特定口座で三井住友カード(NL)によるカード積立、15日につみたてNISAの積立をしています。

スポンサーリンク

つみたてNISAの損益は43.53%のプラスとなりました

つみたてNISAの損益状況は9月16日時点で43.53%のプラスでした。

NISA制度に関して金融庁は恒久化を目指しているようですが果たしてどうなることか?きっと前回のNISAの時と同様に増税とセットという落としどころになる気がしてなりません。

スポンサーリンク

楽天ポイント運用は46.1%のプラスです

楽天ポイント運用益は46.1%と先月(48.2%)から2.1ポイントマイナスと若干下げています。

こちらもポイント投入してから全くのほったらかしですが、それでこの成績なら十分ですよね。

ポイントですがほぼインデックス投資のような疑似体験ができる仕組みなので、自分の身銭を切らなければ分からない部分もあるかもしれませんが投資ってどんな感じなのってところを体験するにはいいツールです。

楽天ポイントでのポイント運用が気になりましたら以下記事もお読みください。

「ポイント運用 by 楽天PointClub」が開始されました。まだ投資に踏み出せない方はポイント運用で投資の疑似体験をしてみませんか?

仮想通貨のビットコインの変動に連動するポイントビットコインですが、9月はちょっと小休止で、-36.3%(前月-28.5%)とマイナス幅は若干拡大しています。

やっぱり資産として保有したら安眠はできなさそうです。

急上昇という爆発力が魅力ではありますが、その分急落も激しいのでこの値動きを感じることで変な投機への誘惑への牽制にできればと思っています。

実際に仮想通貨を購入せずとも楽天ポイントで値動きを体験できると投資対象としてアリかナシか自分の許容度に照らし合わせて判断できるキッカケになりそうです。

スポンサーリンク

9月30日にeMAXISオンラインファンミーティングが開催です

2022年9月30日に三菱UFJ国際投信さんがeMAXISオンラインファンミーティングを開催します。
今回、元サッカー日本代表の大久保嘉人さんと「梅屋敷商店街のランダムウォーカー」の水瀬ケンイチさんによる「サッカー×投資」の特別対談が行われます。

その他のプログラムはオンライン工場見学会、Q&Aになります。

そして前回はコロナの猛威によりシオイも当選していたものの辞退、開催も取りやめになってしまったリアル参加枠(5名)があります。

現地で話を聞いてみたいという方は、9月19日(月)までに以下より申し込みをされた中から抽選で選ばれるのでぜひ申し込んでみてください。

前回当選と運を使い果たしてしまっているのでさすがに続けての当選はかなり厳しいでしょうが、当選して現場で話を聞いてみたいな。

先月の積立投資の実施状況はこちらをご覧ください。

資産運用ってどうして必要なの?どうやって資産運用を始めたらいいの?おススメの本について探しているあなたのために贈る記事です。

コメント