シオイ(@shioi401shioi)です。
私の実家グンマーは二郎不毛の地です。
というか実家にいたときに今ほどラーメンに狂っていたの訳ではないのであったとしても華麗にスルーしていたと思います。
グンマーに帰省するときは家族となのでまず一人でラーメン屋に行く機会は一切無いのですが、2018年の夏は違いました。
奥さんと子供が先に帰省していたので、自分一人で帰ることができるのです。
これはお昼に何としてでもグンマーの美味しいラーメンを食べたいと計画していました。
その中でチョイスしたので二郎系インスパイアの「自家製ラーメン 大者」です。
麺に好き嫌いはあるかもしれませんが、二郎をしっかり感じさせてくれる最高の1杯でした。
自家製ラーメン 大者の基本情報
ラーメンのジャンル 二郎インスパイア系
住所 群馬県高崎市貝沢町1282-1 貝沢町フォーレス伍番館
営業時間
月・火・木・金・土曜 11時〜14時15分
19時~22時
定休日 日曜・水曜
各種お知らせは、Twitterを要チェック
@daija712
店舗外観・駐車場について
近所に住んでいれば徒歩、自転車でしょうが、多くの方は車でいくのではないかと思います。
店舗前にある自販機の商品ラインナップは、定番の黒烏龍茶中心の配置です。
店舗前にも駐車場はありますが、利根書店の北側の駐車場も停めることができます。
行列の並び方、店内での席について
グンマーでも有名なラーメン店のため常に行列ができています。
行列の並び方、入口に入ってから席への座り方は以下の通りです。
自販機の周りを囲むように並んでいきます。
店内入って券売機付近に待っている人がいなくなったら店内に入って、食券を購入します。
券売機の横に両替機がありました。10,000円・5,000円・2,000円の両替に対応しています。
二郎系のお店で両替機なんで見たことなかったのでビックリです。
それだけラーメンを作ることに集中したいんだろうと思いました。
座席が空いたら、給水機で水を汲んで席に着席して、カウンターに食券を置きます。
このタイミングで麺量を少なめが希望な人は、「麺少な目」を店員に伝えます。
大者では総入れ替えしてから調理に入ります。
なので着席後、前の回の人たちが食べ終わり全員が入れ替えるまではそのまま待機となります。
メニューについて
券売機も写真を撮れれば良かったのですが、店内はラーメン以外の撮影は禁止となっており店舗内の撮影はラーメン以外はできませんでした。
カウンターには割り箸、コショウ、醤油、ラー油、唐辛子が置かれています。
提供されるラーメン
写真は、ラーメン:750円にトッピングはニンニク・アブラをオーダーしました。
そしてお約束の黒烏龍茶も購入して臨戦態勢です。
全席の客が入れ替わると調理が始まります。
ここの大将はラーメン二郎堀切店で修行されていたそうです。
店内は静かで黙々と大将が全席分のラーメンを作っていきます。
そして着席した順番で大将が、「トッピング⤴?」と聞いてきます。
なので慌てずにコールしましょう。
また豚は2枚あるのですが、1枚に減らすこともこのタイミングで可能です。
別の方のブログで麺が思った以上に硬いと聞いていたのですが、天地返しをして麺を一口食べて確かに硬い!!
豚骨ラーメンの針金のような硬さでビックリすると思います。
ですが、それも悪くない!!
豚もデフォルトで2枚乗っていて豚マシしなくても満足のいくボリュームです。
スープは微乳化スープで、硬めの麺にマッチしており夢中ですすっていました。
自家製ラーメン 大者 グンマー高崎市
ラーメンと生卵トッピングはニンニク、アブラ
グンマーで初めての二郎系を食べる。
豚マシしてないけど充分なボリュームの豚が乗っていてありがたい!!
麺がかなり硬めで、もう少し柔らかくてもと思いつつも美味しく完食しちゃいました。 pic.twitter.com/HRvd1bwjx9— シオイ@インデックス投資ブロガー (@shioi401shioi) 2018年8月23日
大将から発せられた言葉は「いらっしゃい」・「トッピング⤴?」・「ありがとうございまーす」の3つだけでしたが、ラーメンの実力はずば抜けて高いです。
次にいつ行けるのか分かりませんが、また食べに行きたい一杯です!!
二郎インスパイア系の最高峰と思う「ちばから」、こちらも乳化スープと神豚がたまらない二郎系ラーメンです。
ラーメン二郎関内店で修業された店主が作る二郎系ラーメン「ラーメンBooBoo太郎」、こちらもおススメの一杯です。
シオイがおススメしたいラーメン7選はこちらからどうぞ!!
コメント